
前駆陣痛と本陣痛の痛みの違いがわからず、予定日に腰の痛みがあります。NSTと内診で進行具合を確認したけれど、まだ本陣痛ではないようです。
前駆陣痛の痛みって本陣痛の痛みと違いますか?
1人目出産しておきながらわかりません😭💧
13時ぐらいから腰が痛み出してます。
でもまだ間隔は測ってませんし我慢もできる痛みです。
我慢できるってことはまだですよね?
ちなみに今日が予定日です。
午前中にNSTと内診しました。
NSTは30分間やって2回張りがありました。
内診では3cm開いてて壁も柔らかくなってると言われましたがもうすぐだねとも何とも言われてません。。。
- 味噌
コメント

ちいちゃん
経産婦さんは案外痛みがマシなので、時間を測って判断した方がいいと思います。
私は2人目の時、3分間隔になっても全然普通に笑って家族と会話してました(´∀`)

●
我慢できるって事は、まだ本陣痛じゃない気持ちもしますが、経産婦さんなので、急に痛みが強くなって、子宮口も一気に開くかもしれません😰💦
なので、上の方と同じく、間隔測って、それで判断した方がいいかもしれません😰💦
わたしは1人目の時は、腰がめちゃくちゃ痛くなってきて、うぅ〜😣😣って思ってたら、陣痛になってて(その時はもう入院してましたが😅)変わり目がちょっとわからなかったので、時間測ってないんですが、経産婦は早めに連絡するようになってると思うので、まずは間隔測って、痛みが強いなら病院に連絡してもいいと思います🤔
-
味噌
お返事ありがとうございます!
やはり間隔測るべきですよね😭
これから測ってみます!- 5月15日
味噌
お返事ありがとうございます。
3分間隔でも余裕だったんですね😱
その時には子宮口結構開いてる感じでしたか?
腰は痛くなるんですが子宮がキューってなってる感じはないんですがこれは張ってるとは別ですよね🤔?
質問ばかりですみません🙇🏻♀️