![どこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの成長が早くて心配です。首が強くなり、体重も増え、動きも活発になっています。横向きに転がったり、追視するようになったりしています。心配な方法はありますか?
赤ちゃんってこんなに成長早いもんですか?
早すぎて心配です。
生後1週間で縦抱きすると不機嫌な時や暴れたい時頭を持ち上げてました。
最近は頭を持ち上げていることの方が多いです。
首が強いのはいいことだけど、痛めちゃうんじゃないかとすごく心配です。
体重は退院後から1キロ増え、すごく重たくなりました。
身長もすっぽり収まってたバスマットが足がはみ出てしまいます。
最近は平らなところに寝かせるとたまに横向きに転がったりもします。
あと一週間前から追視するようになりました。
早すぎて心配です。
なにか心配にならない方法ありませんか?
- どこ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
うちの子もそんな感じでしたよ!
早いんですかね?
普通かと思ってましたw
![ぽろねーぜ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽろねーぜ
うちの子生まれた時からガンガン首動かしてましたよーあっち向いたりこっち向いたり。え、赤ちゃんってこんなもんなの?って感じでした。
1ヶ月で1.3キロほど体重が増えてました。いつからか忘れましたが体を丸めてコロコロと転がって横向いたりもします☺️
このこと保健師さんに聞いたら「そんなものよー」と言われました!「子供のうちはほんと成長に差が出るからね!」とのことでした。
うちの子は身体的に成長早いようですが、そんな子もよくいるようです。
-
どこ
そんなものなんですか(>_<;)
もっとゆっくり気づかないくらいちょっとづつ成長するんだと思ってました💦- 5月15日
-
ぽろねーぜ
同じくそう思ってました!(笑)
新生児なんて、首すら動かさなくて、常に寝っぱなし、手足も動かさず泣くだけ、なんて思ってました(笑)
毎日驚きの連続です(笑)- 5月15日
-
どこ
私もそう思ってました!
- 5月15日
![🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
そういう赤ちゃん沢山いるので心配無いです😊
うちも2人ともそんな感じでしたよ🤔
どこもそんな感じかもですね😁
頭グッと起こしたりしますが、危険なので必ず手は添えてた方がいいですね😊
-
どこ
後ろ今は手を添えてるんですが、
お乳を探してハフハフヘドバンかまして方にごっつんこする時があって結構心配です( ´'ω'` )- 5月15日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
普通だと思いますよ(´ 。•ω•。)っ
新生児でも首座ってなくても
首は持ち上げられるし
目ははっきり見えてなくても
光や物の影は分かるみたいなので!
-
どこ
そうなんですか!
尚更心配です( ´'ω'` )
首座らないのに持ち上げないでくれー💦
心配しすぎですかね- 5月15日
-
ぺぺ
持ち上げれる筋力があるから
持ち上げてるんですよ!
なので気にしなくていいですよ😚- 5月15日
-
どこ
ありがとうございます!
どんと構えられるように頑張ります!- 5月15日
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
赤ちゃんの成長は親の想像を超えて猛烈に早いです。毎日、少しずつ1つ1つできることが増えていきます。早い遅いは個人の差ですが、心配することないと思います。全て個性ですから。
心配というより、見守ってるといいと思いますよ☺️✨
うちの子も入院中の段階で首自分で持ち上げようとしてました。
痛かったり違和感あると自分でやめるので大丈夫ですよ☺️
-
どこ
痛かったら自分でやめますかね?
そこが心配で…
自分で顔を引っ掻いても痛がらないから
私がわからないだけで痛いのかなとか思っちゃって- 5月15日
-
🌿
もう、こればっかりは言っても、やめさせても本人わからないので止めようがありません。
しいていうなら、引っ掻くのであればミトンをつけてあげたり、そういう出来ることをして防いであげるしかないです。
ちなみに、赤ちゃんの爪は紙のように薄く、爪を切っても切っても引っ掻くし顔に傷はできてしまいます。これから乳児湿疹もできると思いますが、それも薬を貰ってきて塗ってあげるとか親はそういう対策しかしてあげれないので、できることをしてあげたらいいと思います🎵- 5月15日
-
どこ
たしかに…😭💦
ミトンは大っ嫌いみたいで、まだおてても小さくて暴れてすっぽ抜けてしまいます…
一日おきにヤスリで削ってるんですがどうにも顔に手がいってしまうようです。
乳児湿疹も怖いですね
これから夏になるから汗疹もあるだろうし
私ができる限りのことをします!- 5月15日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
赤ちゃんの成長って早いなーと思いますよね!!
1キロ増えたって事はそろそろ1ヶ月になるくらいですか?
うちもそんな感じだったのであまり気にしなくていいと思いますよ。
成長の速さは個人差があるしすごいねー!!頑張ってるんだねと見守ってあげて大丈夫だと思います。
この前会った姪はもう2ヶ月たった頃から首が座り始め3ヶ月で寝返りできるようになっててびっくりしました。
-
どこ
今週末でひと月です!
痛くないのかな、無理してないかなとか神経質になっちゃって笑💦
どんと構えられるように頑張ります- 5月15日
-
M
なんならうちの旦那なんて大きく生まれたせいか産まれた時から首すわってたらしいですよw
他はおそかったみたいですがw- 5月15日
-
どこ
すごい笑
生まれた時からすわることもあるんですね!- 5月15日
-
M
凄いですよねwそんな事もあるみたいなので検診などでとくに何も言われなければ大丈夫だと思いますよ!!
- 5月15日
![ツム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツム
うちの子も周りがびっくりするくらい早く首が安定しました‼️
大っきく産まれたから早いねぇ〜
なんて呑気に主人と話してます😊
1ヶ月で1キロ以上増えたし😅
今じゃ足がムッチムチです✨
-
どこ
うちの子も新生児のクセして新生児の紙おむつがきついです笑
どんと構えられるように頑張ります!- 5月15日
-
ツム
分かりますー!
うちの子は原因不明のギャン泣きするのでSに変えたらケロッと泣き止みました😑
なので新生児用のオムツは1回まとめ買いしたので終わり…1ヶ月検診の頃にはSサイズ…🤣- 5月15日
-
どこ
人からたくさんもらったのが余ってしまいました…
グーンのオムツが少し大きめなのでなんとかそれでしのいでますが
うちの子も原因不明のギャン泣きがあるのでSサイズに替えてみてみようかなと思います- 5月15日
-
ツム
テープの位置はもう3までいってますか???
まだなら使えると思いますよ‼️
確かにグーン は大っきめですよね😊
私はグーンちょっと苦手で💦
娘のウンコパーティで毎回モレッモレにしちゃってました🤣- 5月15日
-
どこ
2と3の中間です!
うちの子は便秘ちゃんなのであまりもれずに使えてます(*^^*)
あまり蒸れなくていいかなって思って使ってますー!- 5月15日
![ままままくらぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままくらぼ
もうそれは無い物ねだりです^^;
遅ければ遅いで心配になるもんですよ!
赤ちゃんの成長は本当に早いです!
こっちが付いていくのが大変ですよ💦笑
赤ちゃんも、お母さんとは違う人格を持った人間です。
しっかり見守ってあげましょ😊
-
どこ
ないものねだりですよね(>_<;)
どんと構えられるように頑張ります!- 5月15日
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
普通ですよ😓問題ないです。
-
どこ
ありがとうございます!
- 5月15日
どこ
普通なんでしょうか…
生後ゼロヶ月なんてまだふにゃふにゃで小さいもんだと思ってました