![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
3歳になる直前に生物あげました!
白身魚(鯛とか)のお刺身、いくらを最初にあげて、アレルギー反応出なさそうなのを様子見てから赤身のお刺身もあげていますよ。
2歳だとまだ私なら怖いのでやめておきますね。。
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
この前お寿司のマグロとサーモンの炙りを初めて食べさせました😊
イキナリ生はなんだか怖くて💦
とりあえず焼き魚で食べてる魚はアレルギーではないので大丈夫かなと思い少しずつ試してます。
-
りー
アレルギーなくても食中毒は気になりますよね😱
なるほど!炙りとかなら気持ち安心ですね👏ありがとうございます!- 5月15日
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
うちは毎日魚料理なので2歳半過ぎから生物食べさせてます。けど最初の方はいくらとか冷凍した物からでしたよ。−20度で24時間以上冷凍すれば菌は死滅するので。
-
りー
冷凍すればアニサキスとかも死滅するそうですよね💡初めは少し工夫してあげたほうがよいみたいですね!ありがとうございます!
- 5月15日
![yr♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yr♡
まだ食べさせたことない
です😳☁️3歳になったら
あげてみようかなって
思ってますヽ( ´_`)ノ💨
-
りー
2歳の誕生日にいくら!?と思い、いくらは早めにあげても安心なものなのかしら?皆どんなものからあげてるのかしら?と気になってしまいました💦私も早くて3歳かなと思ってます💡
- 5月15日
りー
私もあげるなら早くて3歳くらいからと思ってたのであげるつもりないのですが2歳の誕生日にいくらということは2歳にならない前にあげる人がいるのだな~と思い気になりました💦
お返事ありがとうございます!