
赤ちゃんの頻回授乳について質問です。授乳時間や一時間おきの授乳、授乳後の赤ちゃんの様子について不安があります。母乳メインで育てたいので、頻回授乳が必要か悩んでいます。
いつもお世話になってます。
頻回授乳について質問です。
現在0ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、1回の授乳時間は何分くらいがいいのでしょうか。ちなみに私は左右15分ずつ与えています。
また、一時間おきに授乳、という話をよく耳にしますが、それは寝てる赤ちゃんを一時間おきに起こして授乳するのでしょうか。
よく寝る子で、ミルクを足さなくても3~4時間寝続ける時もありますし、なかなか寝ずに夜などミルクを足す時もあります。
また、授乳終わったあとにまだ足りなさそうにしている時はみなさんどうしているのでしょうか。私の場合、泣くまではいかなくてもベッドに置くと口をパクパクさせたり声を出してアピールしたりで、抱っこしてゆらゆらしたり、今は様子見ということで30~40ほどミルクを足しています。母乳のみの方は、赤ちゃんが満足するまで何十分も母乳を飲ませ続けてるんでしょうか…?
いずれは母乳メインで育てたいので、頻回授乳したほうがいいのかなぁ…と思いつつも、分からないことだらけだったので質問させて頂きました(>_<)
- ちろりんぬ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

りみ
産院で教えてもらったのは、
左右10分ずつの合計20分あげたら
それ以上はあげなくていいよと
言っていました😊
新生児は満腹中枢がないから
ずっと飲み続けちゃうみたいです。
ずっと寝てるときは5時間ぐらいならそのまま寝かせておいていいみたいです。
授乳終わったあとはひたすら抱っこしてました😊
私も最初混合だったんですけど、
母乳メインにしていきたいなら
とにかくおっぱいを吸わせることって
言ってました。
なのでその頃は1時間おきに
おっぱいを吸わせてました😊
二週間後には母乳外来で
母乳だけで大丈夫だよと言われました。
乳首痛くて辛いと思いますが
頑張ってくださいね😣✨

たま
左右15分ずつということは、計30分ですか?!助産師さんが、30分もあげたら赤ちゃんが疲れてしまうと言ってました!
片方で7、8分寝ずに飲んでくれているのなら、15分で良いそうですよ!
ミルクを足さなくてもよく寝てくれるということは、母乳で十分足りてる証拠だそうです⭐️
口もパクパクしているからといって、必ずし
もお腹が空いているわけではないと思いますよ♫
-
ちろりんぬ
お返事ありがとうございます!
そうなんです😅私のいた病院では、10~15分ずつ、と習ったので最近は15分ずつあげていました。ですが、確かに最後の方はたまに吸って咥えてるだけだったりするので、赤ちゃん疲れちゃってたんですね(>_<)両方で15分で済むなら、私にとっても楽です!🙌
ベビースケールなどないので、母乳がどのくらい飲めてるのかわからず不安になりますが、眠れてるなら足りてるんですね😊安心しました。
口パクパクも、しばらく抱っこして様子見てみることにします!- 5月15日
ちろりんぬ
お返事ありがとうございます!
左右10分ずつでいいんですね!少し前までは10分ずつであげてたんですが、母乳だけにした場合足りないかな?と最近15分あげていました😅
寝る時間も、ちょうど昨晩私が夜中の授乳時間を寝過ごしてしまい5時間空いての授乳になってしまい心配になっていたところでした!
授乳のあと抱っこですね!
寝かしつけるの大変そうですが頑張ってみます(>_<)
やはり母乳メインだと一時間おきに起こしてあげなきゃなんですね💦
大変そうですが、それで母乳だけで大丈夫になったなら私も頑張ってみようと思います!!
りみ
誤解する書き方でごめんなさい😣
母乳だと1時間であげなきゃいけない訳ではなく、
日中何しても泣いちゃってたので、
私は授乳してただけです💦
母乳は授乳間隔気にしなくていいって言われてたので。
おっぱい+ミルク40
おっぱい
おっぱい
おっぱい+ミルク40とか
そんな感じで。
乳首痛くて私はおっぱいあげたくはなかったけど、
あげれば泣き止んでくれたので
あげていた感じです!
あと産院で言われたのは
赤ちゃんもお腹いっぱいになれば
3時間とか寝るから、
寝ないようなら足りない可能性があるから、
20ずつミルクの量増やしていいよって言われてました。
ちろりんぬ
こちらこそ理解が悪くすみません💦
1時間と決まっている訳ではないんですね!欲しがった時にあげる、という感じなんですね✨なるほどです!
やはり足りない時はミルク少し足してもいいんですね(>_<)
分かりやすくありがとうございます!🙌
りみ
いえいえ💦
いつ頃どのぐらい足していいか全然わからかいですよね😣
その子の飲み具合とかに合わせてどんどん増やしていいみたいです😊
私の場合ですが二週間後に
母乳外来行った時には
100あげても問題ないぐらいだと
言われてびっくりした記憶があります!
母乳だけでも眠ってくれるみたいだし、きっと母乳だけでいけるようになると思いますよ(^^)
ちろりんぬ
そうなんです💦
とりあえず今は足りない時ミルク40足してますが、まだまだ飲めそうな時もあるし、残しちゃう時もあるし…
何となく体重は増えてる気がするので、1ヶ月健診まではこの量でやってみようかと思ってます!
母乳メインが理想なので、そう言って頂けるとすごく嬉しいです(;_;)頑張ります!!✨
ありがとうございます☺✨