
コメント

退会ユーザー
私の住んでいる地域は、公立保育園に子育て支援センターが併設しています。私立保育園も、地域の未就学児向けに開放やイベントをしていますよ😃
退会ユーザー
私の住んでいる地域は、公立保育園に子育て支援センターが併設しています。私立保育園も、地域の未就学児向けに開放やイベントをしていますよ😃
「保育園」に関する質問
数ヶ月前から、2歳の子の一時保育を週2回ほどいれています。リフレッシュ目的というよりは、同年齢の友達と遊ぶ機会が少ないため、保育園で母親以外との関わりを楽しんでほしいという思いもあります。 ただ、起きてから…
保育園の利用料が無償化するのは3歳からとの事ですが 子供が4月生まれで、来年の4月初旬頃に3歳になります。 4月1日時点では2歳なので、まだ対象外でしょうか。 誕生日を迎えた年度の後半から無料とか? よく分からず…教…
息子と同じクラスの年長の男の子に胸を触られました。普段は話しかけられたり触ってきたりしないんですが、お迎えの時に息子と話していると、初めは息子のほっぺをつねったり、かんちょーしたり、この時点で息子は嫌がっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョココ
回答ありがとうございます!
上の子入れてる保育園でもやっているみたいで、保育園登園後下の子とそのまま行けるのか?!とビックリしました!でも他の保育園も覗いてみたいような気も…(^^)❤️