
コメント

ちゃんママ💗
大変ですがとても可愛いですよ💗
赤ちゃん返りもそもそも赤ちゃんなんで気にならないし!
いいところも沢山あります😌✨

まい
8ヶ月まで気づかなかったんですか?
あまりにびっくりしたので
-
ちゅん
気づかなかったです😱
生理くるの人それぞれ違うし
遅く来るのかな程度に思ってて
ポコってなってたけど、
友達もそういうのになってて
まさか妊娠してるなんて思わなかったです!- 5月15日
-
まい
つわりもなくてよかったですね。
おめでとうございます。
私は安定期に入る頃にはけっこうおなかでてたんで^ ^- 5月15日
-
ちゅん
つわりがなかったのは幸いです、
ありがとうございます😊- 5月15日

mama
おめでとうございます♡
つわりとかはなかったんですか?\( ¨̮ )/
うちも年子です!
下の子が生まれて間もなくは
何かな〜というような感じでしたが
少しずつ大きくなるにつれて
授乳中に上の子が泣いたり
眠たい時に下の子を抱っこしていると
甘えたいのに甘えれない
ママを取られたと思って
ギャン泣きです(。>﹏<。)
赤ちゃん返りというやつですかね😭
旦那と協力しながら育児しています!
大変かと聞かれたら大変ですが
イヤイヤ期とかぶってないので
そこまでかなと私は感じています!
-
ちゅん
つわりなくて
この最近気持ち悪いな程度で、
スクスクという感じです😦
小さい時はママママなので
泣いちゃうのも仕方ないですよね😢
お互い大変でしょうが、
がんばっていきましょう!!💗- 5月15日

QI2107
1歳8ヶ月差姉妹を育てています。
上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期、下の子は夜寝ない子だったので、最初2ヶ月くらいは辛かったですね💦
上のお子さんの性格にもよるかもしれませんが、誰かの手伝いがないとキツイかもしれませんね。
下の子の生活リズムが整ってくると、だんだん楽になってきました!
年子でも2歳差でもあまり変わらないような気もしますが。
-
ちゅん
全ては性格によりますよね😭😭
最初は大変ですよね😫
2時間起きに起きたりですしね
半年ぐらいたてば少しは落ち着きますかね😖- 5月15日

退会ユーザー
8ヶ月で気付かれたんですね!?Σ(・□・;)
年子ですね💓
大変かと思いますが頑張ってください☆母強し🤱
おめでとうございます!!
-
ちゅん
かなり遅めに気づいたもので
あと2ヶ月で生まれるなんて
まだ実感がないです!!
ありがとうございます!!💗
がんばります!!- 5月15日

ぷぷぷ
想像以上に大変です😂下が動き出すまでは体力あればどうにかなります‼︎体力なければかなりキツイと思います🤣
動き出したら体力とかより精神かなり削られます‼︎年子大変て聞きますよねー‼︎本気で想像以上です🤣2歳差とか3歳差の子供がいるわけじゃないのでわからないですが、最近までは笑えないくらい大変でした🤣
-
ちゅん
覚悟してても1人目大変でした😱
2人ともとなると相当な体力と精神やられないようにするしかないですね😭😭
最近まで育児お疲れ様でしたね😢
まだ終わりってわけじゃないですけど
これからは少しずつ楽になるの
祈ってます!!- 5月16日
ちゅん
赤ちゃん返りないのはいいなと
思います!!
大変なの覚悟でがんばります!!