
コメント

かぼちゃ太郎
うちの子も4ヶ月検診の頃に全身真っ赤に近くて小児科を受診して、ステロイドを出されました。
蕁麻疹とは言われなかったですね😅
ちなみに良くなってはたまに出てくるので未だに塗り続けてます
かぼちゃ太郎
うちの子も4ヶ月検診の頃に全身真っ赤に近くて小児科を受診して、ステロイドを出されました。
蕁麻疹とは言われなかったですね😅
ちなみに良くなってはたまに出てくるので未だに塗り続けてます
「乳児」に関する質問
乳児を育ててらっしゃる方、最近夜何着せてますか? 今までメッシュ肌着+スワドルだったのですが、スワドル卒業させたいと思っています。 4重ガーゼのスリーパー着せるとしたら、下はメッシュ肌着でいいですかね? ちな…
豊田市のこども園は、乳児だと何歳児が入りやすいとかありますか〜? やはり、0歳児でしょうか?? それとも0から2歳児合わせて定員何名とかの括りですかー? わかる方お願いしたいです、、
2歳の子どもに今年はフルミストでインフルエンザ予防をしたいと考えています。 2歳以上が対象とのことですが、2歳でも副反応は鼻水とかですみますか?高熱がでたりしたら怖いなと… また、0歳10ヶ月の下の子がいるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s✩s
塗り薬貰わず、飲み薬貰いました😭
湿疹だったのですか??!
かぼちゃ太郎
一応、病名としては(脂不足による)湿疹?です。
もしかしたら、花粉やハウスダストなどが原因かもしれないけど一切排除することは難しいから皮膚炎用の塗り薬で治しましょう!って感じです。
先日、塗り薬がなくなって再度行った時に言われたのは最近暑くなってきて汗をかいたりしたところに服などの繊維やチリなどがついて刺激になってるかもしれないけど、そこは月齢が進んで皮膚が丈夫になるまでは多少仕方ないところはある…とのことでした。
かぼちゃ太郎
アレルギーなどがあったとしても低月齢のうちはわからないみたいです💦
検査は出来るけど痛い思いをさせるほどのメリットがないみたいで。