
コメント

のの
高温期が2日からなように見えるので…そうすると今高温期13日目で生理が来るとしたら明日かな?ってところかと…
ただ28日にも一度下がってるのでそこで排卵されていて、29から高温期だとすると妊娠されてる可能性がある気もします💡

しましま
私は妊娠すると4週くらいに頭痛になりますよ。下の子は着床した時期からしばらく生理痛みたいな痛みがありました。
PMSも同じような症状あるので、分かりにくいですよね。
-
りょうこ
そうなんですよね!
普段PMSの症状がない上に、今回は生理痛みたいな痛みが2~3日前からあるので、どうなんだろう…と思いました🤔- 5月15日
りょうこ
なるほど…🤔
とりあえず、様子を見てみるしかなさそうですね😲
のの
フライングで色出る可能性はありますが、確実じゃないですからね💦
1週間経っても生理が来なかったら検査してみるといいかと思います😊
ちなみに私は着床期あたりからずっと右下腹部痛と生理痛のような痛みがありました😅
知り合いはもともと偏頭痛持ちで、妊娠してから悪化したっていってましたよ🤔
りょうこ
そうですね…chi..*さんのおっしゃるとおり、1週間経っても来なかったから、検査薬してみようと思います💡
そうなんですね😵
症状が悪化するのはつらいですね😭