※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

1ヶ月の娘が抱っこを求め、機嫌が悪いことに悩んでいます。寝ない午前中、家事とのバランスも難しいです。どうすればいいでしょうか?

1ヶ月の娘を育てている新米ママです。

午前中の生活リズムについてなのですが、うちの子は抱っこしていないとすぐにぐずってしまいます。

抱っこしていてもご機嫌!ニコニコ!という様子がないので、私自身憂鬱というか、育児に戸惑っています。

目を見て話しかけたり、音楽をかけたり、メリーを見せたり、出ないおっぱいを吸わせてみたりと試してみてますが…

ミルクとミルクの間の時間をどのようにすごしてあげたら良いのでしょうか?

午前中はそもそも寝ないものですか?
(夜はよく寝てくれます)

できれば家事など進めたいですが、ぐずるようだったら割りきってとことん娘に付き合い続けるしかないですか?

まとまりがなくなってしまいましたが、何か良い方法や、「1ヶ月の赤ちゃんはこんな感じだよー」など教えて下さい。

コメント

MAMA

1ヶ月ならそんなもんです😅

ずーっと抱っこでした!
1人でも寝れないので寝かせる時は腕枕
それ以外はずーっと立って抱っこで
トイレもご飯もできませんでした💦

抱っこ紐使ってからはだいぶ楽になったので
持ってたら使ってみてください!

  • ぴ

    早速の返信ありがとうございます!

    やはりこんなものなのですかね😅

    お散歩デビューはまだなのですが、ぐずらなくなるとは聞くものの、
    娘がぐずったままだったら…道行く人にどう見られるのか…とビクついています😂

    抱っこ紐は首がすわってから用しかなくて💦
    使えるのはもう少し先になりそうです💦

    • 5月15日
りんご

1ヶ月の頃はそんな感じでしたよ、寝ている間に色々してしまう感じです。音楽やメリーが効き始めたのは2ヶ月からです。

  • ぴ


    そうなのですね!
    まだメリーなどのオモチャはあてにしすぎないで、抱っこで満たしてあげてみようと思います!

    ありがとうございます!✨

    • 5月15日
めい

うちもずっとグズグズで抱っこでした。ご飯もままならなかったのを覚えてます。なので、家事はスリングを使ってやってました。
あとは抱っこ紐ですね

  • ぴ

    返信ありがとうございます!

    スリングあると色々とはかどりそうですね!

    抱っこ紐、インサート無しのを譲ってもらったので使えるのはもう少し先になりそうです😢
    早く抱っこ紐使えるようになりたいです!✨

    • 5月15日
  • めい

    めい

    ベビービョルンの5000円くらいのが新生児も使えて安くて便利ですよ!首が座ったら貰った抱っこ紐に移行してもいいと思います

    • 5月15日
  • ぴ

    5,000円くらいで買えるんですね!
    主人と相談してみたいと思います✨

    • 5月16日
にぎり丸

1ヶ月の時はニコニコ!という表情はしませんでした。
笑ったように見えても反射というか、感情で笑うのはもう少し先だと思います🤔
でも、話しかけてあげたりおっぱい吸わせたり、色々と頑張ってらっしゃるんですね✨
赤ちゃんは背中を丸める姿勢が好きなので、授乳クッションや専用のクッションで丸くなれる姿勢を作ってあげるのはどうでしょう?
わたしの場合、最初は抱っこ紐も大変なのでよくスリングに入れてました!

  • ぴ

    返信ありがとうございます!

    そうなのですね!
    SNSで同じ日に産んだ方の「今日もご機嫌!」といった投稿を何度も見て、ちょっと焦ってました💦
    そもそもご機嫌てどういう状態をいうんだ?って感じなんですけど😂笑

    丸める姿勢、意識してみます!✨

    • 5月15日
みけ

うちの子も満1か月位から抱っこ抱っこで1日グズグズでした💦
生後25日くらいから声のする方に視線や顔を向けたりしていたのですが、その頃はメリーも音楽もまだ良くわかっていないようで…😅💦
個人的には満2か月前後からようやく5分くらいじーっと見つめ出したなぁって印象です!

うちの場合もお昼は全く寝なかったです!💦
ミルクの合間は抱っこで落ち着いた時に歌を歌いながらふれあい遊び(YouTubeで検索すると沢山見つかります☺️)をしたり、グズグズし始めたら抱っこでゆらゆらーを繰り返してました🤣❤

今もですが、家事は泣きレベルを自分で設定して、レベル4になったら、もしくは泣き始めて10分たったら止める、と決めて泣かしながらやってます😭💦

  • ぴ

    返信ありがとうございます!

    ふれあい遊び、気になります☺
    時間を見つけて検索してみたいと思います✨

    泣きレベル、分かります!私も設定してます😁
    ぐずりとうまく付き合いながら頑張ってみます✨

    • 5月16日