
35W5Dの初マタです👶妊娠前48kg今現在64.8kgかなり増えてしまいました(⌒-…
35W5Dの初マタです👶
妊娠前48kg
今現在64.8kg
かなり増えてしまいました(⌒-⌒; )
先生にも減らしなさいと怒られてしまいました。。。
今日から酢キャベツダイエットと水ダイエットを並行して行い、食事は普通に食べてウォーキングをしようと思っています。
こんなダイエットがよかった!
こんなダイエットは逆効果だった!
など教えていただけたらと思います◎
減らせなくてもあと1ヶ月、現状維持していけたらいいな〜( ; ; )
- ぴょん吉(6歳)
コメント

papan
初めまして!
夜は早い時間帯、糖質抜きにしたら増えなかったです!
あと、私は小麦系の麺やお菓子でかなり太ったんで体質に合わせて控えるのもよいとおもいます😊

退会ユーザー
臨月のとき1日3食腹八分目と週3ウォーキングと毎日軽いストレッチで1週間1、2キロずつ減ってました😊
-
ぴょん吉
それだけでそんなに減るのですね…!!!!
目からウロコです:;(∩´﹏`∩);:
ウォーキングは何十分くらいしてましたか???- 5月15日
-
退会ユーザー
間食しないだけで私には結構効果があるみたいです笑
ウォーキングは陣痛のためにやってたんですが20分くらいでしたかね🤔
昼間だけ車に乗るのをやめたらちょこちょこ運動になりました💕
やる気があるときは少し遠いスーパーまで買い物がてら2時間くらい歩いたりもしてました(^^)- 5月15日
-
ぴょん吉
なるほど!!私もお菓子とジュース辞めてウォーキングしようと思います💓
に、2時間、、、2時間は頑張れそうにないので近場で20分〜30分のウォーキングをしようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)- 5月15日

あんじゅ
夜は炭水化物なしの、具沢山の野菜スープ!出来ればトマトスープがいいと思います(^O^)朝昼は腹八分目で3時にカロリーの少ないお菓子とコーヒーをストレスためないために、三日に一回とかでおやつ食べてました(^O^)どうしても夜スープだけでは物足りないときは、お腹空いたら豆腐とか、ヨーグルト食べてました(^O^)ちなみに、自宅安静なので運動なしです!
いまは、なぜか、胃が痛かったり
あまり食べれず、増えません笑笑
わたしも1人目、28週から臨月まで
入院してストレスと暇で食べてたら46キロから65キロまで増えました!
でも、半年で体重戻りましたよ!
もちろん、体型は妊娠前のようには
なりませんでした。筋トレ必須です!
-
ぴょん吉
スープダイエット!!!流行りましたよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
それも視野にいれていみます💓
悪阻が治ったら筋トレ始めたいと思います(⌒-⌒; )
がんばります!- 5月15日

れぷ
色々私と似てます!w
私も48→64になったのですが、
ご飯の1番最初に酢キャベツにして、
夜ご飯の時だけなるべく白米の代わりに白滝食べるようにしてました!
そしたらここ1ヶ月キープか、気持ち減りましたw
おやつは全然食べてるので本当オススメです( •̀ω•́ )و
-
ぴょん吉
やっぱり酢キャベツいいんですね!!
よかったよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日初めて食べました〜!
満腹感もあるし一品くわえるだけでなんだか豪華な気になれるのですごく良かったです🎵
おやつはもともとあまり食べないのでこのままそれはキープしたいと思います:;(∩´﹏`∩);:- 5月16日
ぴょん吉
お菓子はもともと甘いものが好きではないのであまり食べないのですが、麺類は大好きなので夜は控えたいと思います( ; ; )( ; ; )
糖質抜きは良いと聞きますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
papan
ちなみに私の先生は運動よりも食事が大事とのことで、運動は出来たらでよいと言われました。なので私は臨月は家事と1日おきに近所に散歩ぐらいでした。よく言われるのは動かないと、赤ちゃんが降りてこないと言われますが、私はたしかに予定日より遅れましたwでも、毎日ウォーキングしてた知り合いもかなり遅れたんで、一概には言えないですね😅
先生曰く、赤ちゃんが出てくるのはお母さんの都合ではなく赤ちゃんが出るぞ!というタイミングだからねと言われましたよ〜👌
ぴょん吉
運動するといいと聞きますがそういう訳ではないのですね〜😲
まぁしないよりはした方がいいし頑張りたいと思います:;(∩´﹏`∩);: