
24週から切迫早産で自宅安静中。36週ごろ安静解除になり、体力不足で不安。体力をつける方法について相談。
24週当たりから切迫早産で自宅安静しています。
なんとかこの週数まで入院せず乗り切りました…
子宮頸管ギリギリで子宮口も開きやすいのでまだ油断は出来ませんが…😢
みなさまの投稿を見ていると36.37週数程で安静解除になり、動いてねーと言われるみたいですが
張りどめをやめたらすぐに生まれてしまうものですか?
安静にしていた為、体力が落ちまくっていて、シャワーを浴びるだけでハァハァしてしまいます…
このままでは産めないのではないかと不安です😢
どうにか
産むまでに体力を付けたいのですが、みなさん安静解除された後どのように体力戻しましたか?
安静中に出来ることってないですよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

おかん
切迫早産になり入院、安静にしてました😩
その前に切迫流産にもなり安静期間が長かったです😭
37週で薬もやめて動くように言われたのですぐに産まれるぞーと思っていたら予定日超過でした😒
体力は確かに落ちていきむのが大変でしたが安静期間中はやはり安静にするのが一番ですよ❗️
安静解除になってから医師の許可がでてから動くのが一番です😃
私は予定日過ぎてから焦ってスクワットや雑巾がけ、ウォーキングしたので中々取り戻せませんでしたが…😭

あんじゅ
わたしも1人目、28週から36週まで入院、ウテメリン飲んでましたが、やはり36週で退院するとき家まで帰るだけですごく疲れ体力ない上に恥骨痛がすごくて、歩くのも精一杯のなか、37週に入り、たくさん動けといわれ、自宅で普通に家事していただけですが、37週5日で生まれました!でも、夕方5時すぎに病院にいき子宮口3センチ破水何回かして、日をまたがず11時半に生まれましたよ(^O^)体力は無くても、産めます(^O^)大丈夫です🙆♀️女は強いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院されていたのですね😭
安産だったようでよかったです☆゚
女は強い…そうですよね😂
自分を信じて、安静解除になったら出来ること頑張ろうと思います!
出産がんばりましょう(*´˘`*)♡- 5月15日

Haruki
1人目が、25週でドクターストップで自宅安静からの29週頃に37週まで長期入院。
退院してたくさん動いてねっと言われて
37週4日で出産になりました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院期間長いですね😭
退院後4日で生まれたんですね😳
その4日間はどのように過ごしてましたか??
参考までにお聞かせ頂ければ嬉しいです!- 5月15日
-
Haruki
37週の時に検診で
長期入院してる人は予定日超過するから、
子宮口も閉じてるし、
今日から動いてって言われて、、
次の日から、30〜60分ウォーキングをして、スクワット、階段上り下りを
しました^_^
ショッピングで長時間歩いた日の夜中に
陣痛が来ました笑- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど🤔
結構歩かれたんですね!
ちょうどマンションの3階に住んでるので、安静解除されたら毎日上り下りしてみます💪
詳しい教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 5月15日

マイコ
22週から36週まで入院してました!
しかも子宮頸管無力症で、子宮口を縛る手術もしてました。
36週で点滴やめましたが張り返しも特に感じず、縛ってたテープを抜糸したとたん子宮口3cm開きましたが退院して2週間何事もなかったです。
お風呂ハァハァするのわかります😂
早く横になりてー!ってなりますよね😅
動いてって言われても本当にお腹重すぎだしなんかおまた痛いしゴロゴロしてることが多かったです😅
私は血圧が上がってしまったので38週で促進剤入れて産みましたが、それがなければまだまだ生まれてなかったと思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院期間長く、それに手術まで😢
大変でしたね💦
子宮口3センチでも2週間は生まれなかったんですね😳!
お風呂めっちゃしんどいですよね笑
妊娠前はリラックスタイムだったお風呂が今じゃ苦行に思えます。笑
生まれる日数は本当に人によりますね🤔!
すぐには出てこないことを信じて体力作り頑張ってみます💪- 5月15日
-
マイコ
私は産後、腰痛がひどくて整形に行ったら、安静期間が長くて、退院して急に重いお腹で動きまわったから体がついていけなかったんだねーって言われました😱
うつ伏せでも仰向けでも寝れず、だっこも長くできないし、買い物でちょっと歩いただけでも腰が痛くて座らないとダメなぐらいの状態が2ヶ月ぐらい続きました。
最近はましにはなりましたが、まだ仰向けでは寝れません💦
なので安静にしてた人は無理しないでくださいね!😭- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
無理してもいいことはなさそうですね😭
無理しない程度に体動かそうと思います💦
マイコさんもお身体大切に、無理なさらないでくださいね😢
コメントありがとうございました🙇♀️- 5月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安静期間長かったのですね😭
生まれないようにお薬飲んでたのに予定日超過すると、なぜ!?って思いませんか…(笑)
でもすぐに産まれない方もいると聞いて安心しました!
今は安静にして、解除されたらスクワットとか頑張ってみます💦
おかん
医師に聞くと以外に予定日越える人多いそうですよ😃
今はまだ産まれたら早いので安静にしてお腹にまだいてもらってください😌
出て🆗になったら少しずつ動きましょう❗️最初から張り切るとかなりしんどいですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😳!
まだ油断禁物なので大人しく安静にしてます!
張り切りすぎないよう、少しずつ動いてみます☺️💫
ありがとうございます🙇♀️
おかん
ファイトです❗️