
1〜2歳の子供がいる場合の部屋の安全対策について相談です。現在はベビーゲートを設置していますが、今後の対策について教えてください。
1〜2歳くらいまでの子供がいる場合の、
お部屋の安全対策について
我が家はまだキッチンとリビングの境に
ベビーゲートをしているだけです。
まだハイハイと掴まり立ちくらいしかしなかったので
これで間に合ってました!
これからもっと動きが活発になってくると
もっとしっかりとした対策が必要になりますか?
みなさんのされている対策と、
オススメの商品があれば教えてください😊
- yKI◡̈♥︎(7歳)
コメント

ぽてこ
わたしも同じです!
走り回ってますが、特に気にしてませんよ。
机の角で顔打ったりしてますが、やり出したらキリないし、怪我も勉強と思っています。
さわってほしくないものを届かないところ、開けられないところに収納するだけで十分じゃないでしょうか。

さらい
ての届くときに危ないものがなければ良いかと、、
うちは対策とくにしてません
-
yKI◡̈♥︎
一応危ないものはまとめて一部屋に隠したので、ドアをあけれるようになった時に考えます!
- 5月15日

茶(*´∀`)
一歳半のかなり活発な男の子育ててます!
小さな箱やイスを持ってきて階段を作りダイニングテーブルに登るようになりました…
とにかくものを床に置かないようにしてます!
あとはよくこけるので家具の角にコーナーガード、引き出し引っ張らないようにいたずら防止のバンドをしています。
最近カラーボックスによじ登ろうとしたみたいで家具が倒れて下敷きになってました💦
ラックとかも登ろうとするので撤去もしくは固定、上れないような対策を検討中です(>_<)
-
yKI◡̈♥︎
かなり活発ですね!!
元気いっぱいでとても良いことだけど、怪我があるとこわいですよね😫
うちも、娘がいろいろし始めたら、それなりに対策しないとですね💦
下敷きは焦りますね😱💦- 5月15日

あちゃ
うちも台所のガードと、手の届く所に危ない物は置かない様にしてますが、きりがないのであとはその都度伝えたりしながらやってます。あとはマンションなので、ベランダだけは対策してます。
-
yKI◡̈♥︎
ベランダ!そうですね、ベランダだけはうちも対策考えます!
- 5月15日

Na_Ki
うちはキッチン、階段下、2回寝室のドア前にベビーゲート
階段には滑り止め
引き出し等にチャイルドロック
私が内職していて大人しい時は自由にさせてますがあまりに動き回る時はサークル入れてます(´;ㅿ;`)
あとはテレビ台、ローテーブルの周りを全部コーナーガード付けてます。
あとはお風呂場が好きなので必ず風呂場のドアはチャイルドロックしてます( ´›ω‹`)
最近網戸に興味が出てきたので網戸ロックも購入しなきゃなと思ってます。
-
yKI◡̈♥︎
きちんとされていてすごいです!!
うちはマンションなので階段は大丈夫ですが、お風呂、うちの子も大好きでいこうとするので、ロックしといた方がいいかもですね💦
あと、やっぱりベランダは必須かもですねー😱- 5月15日
yKI◡̈♥︎
やっぱり角で打ったりはあるんですねー💦
女の子なので顔に傷はちょっと、、と旦那は心配してます💦
触って欲しくないものは、一部屋にまとめてるので、ドアをあけれるようになったら考えます!