 
      
      
    コメント
 
            haachi
私も生理痛のような痛みから始まって、測定してみるものの、痛いのか痛くないのかわからないことがあったりと悩んでいました🤥
でも、本当に陣痛が始まった時は測る余裕がないくらい痛くだいたいで間隔を測り病院に電話しました😂
ちなみにおしるしが2日前にあり、そこから生理痛みたいなのが始まり、陣痛を耐えてたら破水しました😊
でも人によるとそこからすぐに本陣痛が来る方もおられるので、病院へ行かれる準備されるのも良さそうですね💕
頑張ってください!!
 
            ひまわり
私は生理痛の用な傷みから計り始めました(^-^)あれよあれよとあっという間に本陣痛になり我慢出来ないくらいに鳴ってきました!
- 
                                    mii これが前駆陣痛というものなのでしょうか?🤔 
 本陣痛になればすぐ違いが分かりましたか?- 5月15日
 
- 
                                    ひまわり 全然違う傷みなのでわかるとおもいます🙆! - 5月15日
 
- 
                                    mii 全然違うんですね!! 
 このまま陣痛に繋がってくれれば嬉しいです!!!!
 楽しみだけど不安と恐怖が…😂- 5月15日
 
- 
                                    ひまわり 大丈夫です😊最初はみんな楽しみだけど不安で怖いと思うものデス🙆✨私は病院付いた時点で子宮口六センチ開いててもうすぐだ!と思ったら手の震えが凄かったよと旦那に言われました(笑)赤ちゃんに会えた時の喜び、感動は凄いので頑張りましょう(*^_^*)💓応援してます!💐 - 5月15日
 
 
            りーまん
痛みの感じ方は人それぞれですが、何となくなら陣痛ではないかもですね🤔
でも、私の知り合いに違和感があるな〜って思って病院行ったら子宮口全開だった方もいるので、一回産婦人科に電話して症状を伝えてみた方がいいかもですね‼️
- 
                                    mii 違和感程度で子宮口全開なんてあるんですね😨💦 
 少し様子を見て病院に連絡してみたいと思います!!- 5月15日
 
 
            ママ
私も便意の違和感があり
トイレ行くと大量出血していて
病院に連絡したら子宮口すでに5cm開いてました!
- 
                                    mii あまり痛くなくても子宮口そんなに開くこともあるのですね😨💦 
 トイレにはこまめに行くようにします!!!!- 5月15日
 
 
   
  
mii
今おトイレに行ってみたらおしるし?らしきモノが少量ありました😂
余裕なくなるくらい痛くなってから病院に連絡でも間に合いましたか?
入院最終準備して備えたいと思います!!💪
haachi
私は病院に行ったのが20時で、そこから7時間後の3時に産まれました😊なので時間的には全然余裕がありました!
でも、私の知り合いで最近出産した子はおしるしがあってから2時間後に産まれたみたいです!分娩室に入って5分と言っていました!!すごく稀なケースだとは思いますが、病院にはいつでもいける準備をしておくと安心だと思われます💕
mii
初産ならやはり痛くなってからでも間に合うケースが多いですよね🤔
おしるし2時間後😳!!!!
いつでも行動できるようにしておきます!!
ありがとうございます!!!!