※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりな
家族・旦那

旦那の親戚の法事で実母って香典とかお供えって出した方がいいと思いま…

旦那の親戚の法事で実母って香典とか
お供えって出した方がいいと思いますか?

コメント

anuenue

関係ないので何もしてないですよ💦

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    旦那の祖母も何もしなくて大丈夫ですか?

    • 5月15日
  • anuenue

    anuenue

    関係的に遠過ぎますよね💦
    やらなくていいと思いますよ💦

    • 5月15日
  • かりな

    かりな

    良かったです😂
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
んちょ

出してもらったことないです😱

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    旦那の祖母も何もしなくて大丈夫ですか?😀

    • 5月15日
deleted user

お母さまは参加される訳じゃないですよね?
法事ならしなくていいと思います。

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    私の母は参加しないです!
    ありがとうございます!

    • 5月15日
めいしゃん

法事に呼ばれたら出すかなーと思いますが、呼ばれないなら出しません。
自分たちのは出しますが💦

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね!

    • 5月15日
ほのー

旦那の祖父の7回忌で実母から3000円くらいのお供えのお菓子をしてもらいました。
うちの義母の義祖母がうるさいので、実母が一応しとこかって言って気を遣ってくれました。

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    その前の法事でも何かしましたか?

    • 5月15日
  • ほのー

    ほのー

    7回忌が初めてだったのでした💦

    • 5月15日
森の人

法事ならいらないと思います!
お通夜やお葬式ならまだしも🙂

  • かりな

    かりな

    回答ありがとうございます😊
    お通夜とお葬式は香典を
    出してもらいました😊

    • 5月15日