
3歳のお姉ちゃんが夜泣き暴れ。仕事と家庭のバランス難しくてイライラ。正しい対応が分からない。
3歳のお姉ちゃんが大体、夜寝てすぐくらいに暴れて泣きじゃくる…。よくあるんだけど今日は酷かった。今日は仕事して帰ってきたら姪っ子達もいたからご飯食べさせて4人のお風呂入れてってやってたら疲れちゃって暴れるお姉ちゃんにいつもよりイライラしちゃって何で怒るの!って怒ってしまった。そしたら私よりバァバに抱っこして貰っててそっちの方が落ち着くみたいでスーッとまた寝ていった。働く前からバァバっ子だったけど働き出したら余計にバァバベッタリになってきた。それもイライラの原因なんだろうな…。母子家庭だし働き出した事に後悔はしてないけど仕事と家庭のバランス難しい。お姉ちゃん昨日から体調悪そうだったけど仕事あるし保育園行かせてしまった…。そのせいなのかとも思ったり…。どうやって対応するのが正解なんだろうか。分からん。もうしんどい…
- みーすけ。(8歳, 10歳)
コメント

えりえりえり
夜驚症じゃないですか???
みーすけ。
夜驚症なんですかね?😰夜驚症か夜驚症じゃないかの区別って自分の子しか見ないから分かりにくいです😭