※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうた
ココロ・悩み

子育てと家事に追われ、毎日が同じで刺激がないことに悩んでいます。周りとのギャップも感じています。この状況は私だけの悩みでしょうか?

最近、ぼんやり考えるのですが…。
平日は2ヶ月の子どもとずっとおうち。
旦那は、転勤で3週間くらいに1度休日に会える。

子どもがもう少し大きくなって落ち着いたら、旦那のもとに行く予定ですが、これから刺激のない毎日を過ごすのかな?
この先ずーっとこんな?
週末に旦那がいることが楽しみみたいになるの?
と、ゴチャゴチャ考えてしまいます。

文書化するのが難しいのですが、、
育児も楽しいと思えないし、変化のない毎日を送るのかと思い落ち込みます。

旦那と離れて暮らしていることもあり、来てくれた日が終わったら、また何にも変化も刺激もない毎日がやって来るんだ…と苦しくなります。

友達もみんな働いてるし、実家にいても家族は働いてるし、私はずっと家の中。
たまに支援センターとかに行ってみてもまだ2ヶ月なのであんまり行くのもなぁと、毎日は行けないし。。。。

とにかく、頭の中がグチャグチャです。

家にはいる。家を守る。
子育てをするとはこんな感じなのでしょうか?
今まで働いていたぶん、ギャップが凄いような気がします。

こんな風にゴチャゴチャ考えるのは私だけ…?

コメント

minamina37

私も仕事が好きでいきなり子育て、産後三週間は義理母が来てくれたものの毎日自分と赤ちゃんとの生活。夜は旦那がいてくれたのですうたさんよりマシでしょうか?

半年くらいまで赤ちゃんも反応がまだないですし、いきなり仕事を辞めてリズムが変わったわけでその戸惑いすごく共感します。

赤ちゃんが半年すぎてからはあちこち出かけるようになり、支援センターでママ友を作ったりしました。

それでもやっぱり今までのリズムとの違いに戸惑い、結局1歳半でパートを始めました。

次また妊娠してしばらく引きこもるとなると正直不安です。まだ2ヶ月であれば、少しずつリズムが出来てくると思いますので、すうたさんも動けるようになってくると思いますよ(●´ー`●)

  • すうた

    すうた

    文章がめちゃくちゃだったにも関わらず、コメントありがとうございます。
    共感してもらえて気持ちが楽になりました。
    私だけじゃなかったって。今まで、自分のリズムで出来ていたものも全てなくなって、急に赤ちゃんのリズム。
    まだ心の整理と準備が整っていなかったようです。
    もう少し経てば変わってきますかね?

    • 11月2日
  • minamina37

    minamina37

    変わってきますよ((*´∀`*))私も産後は毎晩旦那に暗い顔で「今日も何にもできなかった」と言っており、その顔を見るのが嫌だったそうです(  ̄ー ̄ )ゞ今は幼稚園が忙しく、自分の時間が欲しい、ゆっくりしたいと考えてしまいます。

    • 11月2日
  • すうた

    すうた

    もう2ヶ月。でも、まだ2ヶ月なんですよね。
    何年もやってきたリズムから新しいリズムに、変わって2ヶ月じゃまだまだ慣れなくて当たり前でしょうか。。刺激のない毎日、同じように過ごす毎日から早く抜け出したいです!

    • 11月2日
  • minamina37

    minamina37

    子育てってやっぱり楽しめる人と辛いと思う人とあると思うんです。
    うちの子はなかなか手のかかるタイプで、正直しんどくて仕方なかったです。一歳半まで向き合ったんですが、ますます子どもの性格に真っ向から向き合うのがしんどくなり、パートを始めました。
    保育園の先生からもなかなかこだわりの強い子だと言われ、色々アドバイスもらうことで色々悩みが解消できたし、子どもも社交的になりました。私も少し離れる時間を持つことで心の余裕ができました。
    やっぱり親が笑顔で子育てできるのが一番だと思うんです。だから、子どもに全てを合わせる必要は無いと思います。
    すうたさんの人生でもありますからね。楽しめる環境を考えて探っていけばいいかと。

    あともう少しすれば寝返りやらハイハイやら離乳食やらどんどん成長してきます。親もそれに合わせて調べ物したり忙しくなりますよ。

    本当、同じ気持ちだったので何度もコメントしちゃいました。頑張りましょうね(●´ー`●)

    • 11月2日
  • すうた

    すうた

    すごく参考になります!!
    私はどっちなんだろう。。まだ、母親っていう自覚もないし。今はわからないことや、産後のホルモンバランスが整ってないのもあって、気持ちのコントロールが難しいなって思ったりするので。もう少し向き合ったら、分かってきますかね。

    私は逆で、子どもに全然手がかからないようで…。
    夜中も生後一ヶ月で5時間とか7時間。昼間も比較的寝てくれていて、だからこそ考える時間が出来てしまって、つい投稿してしまいました。

    けど、同じ気持ちの方がいて良かったって思います。
    私の人生ですもんね。
    ありがとうございます☀

    • 11月2日
みー ♩

私も同じように思ってました´д` ;
私は料理やお菓子作りが好きなので、子供がまだ小さくて比較的よく寝てくれていた時期は、ほぼキッチンに立って何か作ったり、ゴロゴロしながらクックパッド検索したりしてました^^;

まだ2ヶ月のお子さんなので、よく寝てくれて自分の時間が少しでも作れるなら、何か趣味を作ったりアルバム整理してみたり、勉強してみるのも良いと思います。
とてもありきたりなよく聞くようなことですが、やっぱりこれが1番良いなぁと自分では思います^^;

  • すうた

    すうた

    コメントありがとうございます。
    その後は、気持ちに変化はありましたか??
    子どもと二人っきりの時間、うまりますかね?!

    • 11月2日
  • みー ♩

    みー ♩


    その後は…やっぱりその時は何かすることがあれば気は紛れます。
    でも、もともと仕事が大好きなので、やはり子供と2人の時間が私は今でも苦痛です(>_<)
    また小さな寝てばかりだった頃とは違う感じですが…
    可愛いし大事だし大好きなのですが、正直何をして遊んでいいかもわからないし、2歳になってイヤイヤ期、お腹に赤ちゃんがいてすでに赤ちゃん返り…
    イヤイヤ言うし中々言うこと聞かない(当たり前ですが;)、どうしても怒っていることが多くなってしまい、怒ってしまっては後悔・自己嫌悪ですし娘がかわいそうと思ってしまい、本当に2人の時間は苦痛でしかありません。

    今は産前産後ということで保育園に預けています。
    心の負担がかなり軽くなりました。
    でも金曜の夕方辺りから憂鬱です…土日が待っている…(ㅇㅂㅇ)
    なんて嫌な母親でしょうね´д` ;

    大好きなのですが、悪循環にしかならないので、来年4月からも子供2人保育園に預けて働くつもりです。
    1人目産む前や産んだ直後は可愛過ぎて、3歳くらいまでは働かずに一緒に過ごしたいなぁと思ってましたが、今はすぐにでも働きに出たいです。

    たまには一時保育を利用したりして、リフレッシュすることも必要だと思います。
    今はちょっとした趣味を見つけて、趣味とまでいかなくても何か家でできることを見つけて、もう少しお子さんが大きくなったら一時保育も考えてみてはいかがでしょうか(*^^*)
    少し変化のない日常が変わって見えますよ♩

    • 11月2日
葵ママ♡

私も考えますよー😣
ママ友が出来ても、独身時代の友達のように頻繁に遊べるわけでもなく、出掛けたところで子連れのお出かけは疲れるし。。
子育てが落ち着いていくと皆働き出してなかなか予定が合わなかったりしますしね。

子供が小さいうちは毎回孤独を感じます。

幼稚園になったり、すうたさんがパートに出たりしだしたら同じような人達と出会いお付き合いの場も増えていくと思いますよ(^^)

まだ小さいうちは、なかなか外に出る機会もなく家でモヤモヤしてしまうことたくさんあると思いますが
子供と二人なーんの予定もなくゆっくり過ごせるのなんて、今のこの時ほんとに一瞬なので大切にしてください♡

  • すうた

    すうた

    この孤独は、いつまで続くのでしょうか…。自分が思っていた以上に私は気持ちが弱いんだと気づかされ。

    友達も羨ましくなったり、妊婦の友達がとてもキラキラして見えたり😢
    家で何をしたら良いのかも分からず、モンモンとする毎日💦
    このままの自分で大丈夫なのか不安になります😰

    • 11月2日
ゅぅみちゃん

私も1週間に1度の
旦那の休みが楽しみで
仕方ないです。
お出掛けが出来るので。

旦那が仕事の日は
寝に帰って来ている様な
物なのであまり会話をする
時間がありません。

子供と2人の時間は
家か近くのスーパーくらいしか
出掛けません。
同じ繰り返しの毎日に
頭が可笑しくなりそうに
なる時もあります。

でも寝てるだけだった
赤ちゃんが笑ってくれたり
声を出すようになったり
寝返りしたり
目で追ってくれたり
爆笑するようになったり
毎日成長してるんだな。
見逃さないようにしなきゃな。
って思えるように
なってきました!
今は離乳食について
本を読んだりして
勉強中でもです!
歩くようになって
おしゃべりも少しずつ
上手くなって...
今は成長が楽しみで
仕方ないです。

赤ちゃんと2人の時間が
多いママは
大人と話す時間が
足りなくてストレスに
なる方が多いみたいですよ!

旦那さんや友達
ご両親など頻繁に
会うのが難しくても
電話出来る人は居ませんか?
電話が難しければ
赤ちゃんの画像を付けて
メールのやり取りでも
回数を増やしたら
違うかなと思います!

私も初めて育児をしてみて
大人と会話が出来ないこと
ほぼ家に居ることのストレス
などを知りました。

昔は専業主婦楽そうとか
思ってたのが申し訳ないです。

お子さんとお買い物や
お出掛けもこれから
出来るようになって
行きますし
きっとずっと家の中で
同じような毎日だって
悩むのは今だけだと
思いますよ♥︎⍤⃝

長々とすみませんでした。