

papan
私は一度だけ行きました。
おそらくきかれたかとは思いますが、、
和食中心
油物や砂糖は🆖
といったことを言われました💦
基本的な考えはどこも一緒で、あとは担当する方の指導次第なのかもしれませんね💦💦

きっき
私が通っているところは、食事指導はほとんどありません。
とにかくたくさん食べて、お昼寝して、おやつも食べなさい、と言われてます。
先生によってだいぶ違うみたいですね。

♡・.*aya*.・♡
私は通っているところで
食事制限するように言われ
指導ではなく制限だからか
もっと細かく厳しいです💦
油 ×
もち米使用している和菓子 ×
パン ×
牛肉、豚肉、鶏モモ肉、
市販の挽肉、青魚、魚卵 ×
アク強いもの ×
みりん ×
乳製品 × etc……
細かくたくさんあります😱
私は週1で乳腺炎になってて
食事の影響をかなり
受けやすいタイプらしく
今はお米の銘柄も変えました💦
-
ママリ
お米の銘柄まで指導があったのですね!びっくりしました💦お食事にたくさん気を遣われていて尊敬します!わたしはつい洋菓子も食べちゃうので見習いたいと思います😭美味しいおっぱいが飲めて赤ちゃんきっと喜んでますね❤️
- 5月17日
コメント