
コメント

さちこまま
それ、めちゃ分かります!笑
次は女の子でしょ!
とか若いから女の子産むまで
頑張れるんじゃない?とか💦

ごまらむ
凄くわかります❗
うちは逆で女の子2人なので、「じゃあ、次は男の子だねー」とか「やっぱり男の子一人は居ないとねー」とか色々言われます😅
特に年配の方に言われるのが多いですね
笑ってそうですねーって流すけど、もしこれで女の子だったらどうするんだ?とか思っちゃいます😅
-
mi
わかってくれますか?😭女の子の場合もあるんですね!!
本当それです!また3人目同じ性別だったらどうするんだ?可哀想って思うのかなって感じで、変に同情されるのも嫌なんです😵- 5月14日
-
ごまらむ
言われますよー😂
「女の子はお嫁に行っちゃうからね」も言われました💦
だから何?育てる意味ないの?って思いました💦
多分、三人とも同じ性別だったら変なフォローしてくるでしょうね…
まぁ、私も実際には男の子を育ててみたい気持ちはあるんですよね💦
ただ、こればっかりは難しい問題ですから他人からズケズケものを言ってほしくないんですよね😅- 5月14日
-
mi
えー、、それだったらどっちみち男でも女でも言われること変わらないんですね😵
なんかそーやって言う人には性別教えたくなくなりません?💦
悪気はなく言ってることはわかってるんですけどね!同じ立場にならないとわからない悩みですよね😂- 5月14日
-
ごまらむ
そうですね💦
言ってくるのは、男女どっちもいる人だったり、男の子だけいる人だったりですね💡
逆に女の子だけの人とはそういう話にはならないですね
やっぱり立場が違うから言う人は言うんでしょうね😰
確かに言いたくないですね(笑)
仮に男の子だったとしても何かしら言ってきそうで嫌ですね😰
のらりくらりとかわします❗
色々言われますが、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊- 5月14日
-
mi
やっぱりですか!うちも言われるのは男女いる人か、女の子しかいないママなんです😵
だから余計モヤモヤするんですよね!!
でもやっぱり正直女の子羨ましいです😍笑
ありがとうございます💓
元気な可愛い赤ちゃん産みましょう😊✨- 5月15日

pata
わかります(笑)
男の子2人いてたら、『絶対女の子も欲しいだろ』っていう前提で話されます😂
私は別に女の子欲しがってないですけど💦って思います😅(笑)
-
mi
わかってくれる人がいて嬉しいです😭
なんかそう言われると、いや男の子の方が可愛いから。とか言いたくなっちゃうのをグッと我慢してます😖だいたい女の子がいるママに言われることが多くて、、- 5月14日

なっつ🇯🇵
わかります!!!
うちも男2人なんですけど、周りからは次こそは女の子がいいねーとか言われます。(別に女の子欲しいとも言ってないし、3人目のことはまだ考えてないのに笑)
赤ちゃんの性別はどうすることもできないし、無事に産まれてくれればどっちでもいいから、ほっといてくれって感じですよねー笑
-
mi
私だけじゃないんだと安心しました!😭
男の子2人のママって可哀想に思われてるんですかね?大変そうとか?変な同情されてる気分になってすごくモヤモヤするんですよ😵3人のお母さんになれることが嬉しいのに周りからそう言われるとモヤモヤします。- 5月14日

退会ユーザー
わかります( ;∀;)うちも男の子2人なのでだいたい女の子欲しいでしょ、まだ若いから3人目と言われます💦
-
mi
周りの人ってみんな言うこと同じなんですね😵
本当うるさいですよね、まだ若いからとかも言われるけど、そーゆう問題じゃないしって何かと否定的に捉えちゃってます😖- 5月14日

𝚂𝚊𝚛𝚊
言われてました(笑)🤣
上2人男の子で3人目女の子でしたが
「もう絶対3人目も男の子でしょ」とか
「男の子3人は大変だよね」とか
言われました😅
自分自身も男の子だと思いこんでて
3人目は生まれるまで性別もあやふや
だったので生まれた時に
女の子です!て言われた時は
私が一番びっくりしました😅
-
mi
やっぱりみなさん言われるんですね😳
私も周りの友達からは次も絶対男だね!何人産んでも男っぽいって良く言われます😭
産まれるまで分からなくて産まれてビックリ女の子なんて羨ましすぎます😭💓
理想のパターンですよ!笑- 5月14日

寛ちゃんまま
理解出来ますね😃
必ず…言われました❗
1人は女の子👧欲しいでしょ⁉って決め付けてきます(笑)
無事にうまれてきてくれたらどちらでも嬉しいです🎵
男の子👦はめちゃ優しい✨
うちは三人男の子大変ですが楽しみです👍
-
mi
こんなにわかってくれる人がいるなんて嬉しいです😭
女の子欲しいでしょとか、女の子可愛いよ〜とか言われると対抗心みたいのが出ちゃいます😵
もう性別わかったんですね😍また可愛すぎる男の子の子育て楽しみですね💗- 5月14日
-
寛ちゃんまま
女の子👧のお母さんからの『あたし、男の子荒っぽいからキライ』発言もあるあるです👹(笑)
うちの息子は二人ともあなたの娘ちゃんよりおとなしいです‼(心の叫び😱)
うちは家族みんな私を大切にしてくれるので独占できて幸せ😃💕です🎵- 5月14日
-
mi
そのママはありえない💦男の子ママの前で平気でそう言えるなんて人格を疑います😵
そうなんですよね!私も女が家族で私だけだから姫扱いだし取り合いだし、本当に幸せですよね😂✨
とってもスッキリしました😍- 5月15日

退会ユーザー
うちも上2人男の子で、三人目妊娠中です。
気持ちすごくわかります💦
私も同じ経験多々してます😂
「三人目も男の子だったらどうするの?」って言われた時にはかなり傷つきました💧
どうするの?って、普通に産むに決まってるし💨
話それちゃってごめんなさい(-人-;)
男の子が続くと残念そうに言われるの何ででしょう?💦
-
mi
3人目はもう性別わかりましたか?😳
そうそう!うちも3人目男の子だったらどうするの?って言われたことあります!💦
男の子続くと可哀想みたいな感じで言われるの本当やめてほしいです!しかも女の子しかいないママに可哀想みたいに言われた時は余計ムッと来ました💦- 5月14日
-
退会ユーザー
ムッとする気持ちわかります!男の子ママあるあるなんですかね😭?
三人目は今のところは女の子なんですが、これから変わる可能性もあるし、自分からは言わないようにしてます😅
性別にうるさい人には聞かれてもハッキリわからない」とか、それでもしつこい人には「聞かないことにした」で通してます。
身内とか友達に言われるのもすごく嫌なんですが、たいして知らない人(連絡先も知らない、児童館で顔は知ってるよくらいの人)にも
「性別わかったら教えてくださいねー♡」とか言われるので、私のことはほっといてくださいって思います🤣
私は女の子も育ててみたい気持ちはあるものの、それを人に言ったことはないんですが、
二人目の時から周りの「女の子ほしいでしょ」発言にほとほと疲れています💦
実際、男の子二人でも別の人間ですし、別の可愛さがあるので、男の子二人もいらないみたいな発言はイラッとします(--;)
身内で一番うるさいのは父方の祖母で、
私が三姉妹で育ったので、
「あなたのお母さんは女の子しか産めないし、あなたは逆に男しか埋めないと思う。どうせ次も男」みたいに言われていて、
昔からあまり好きじゃないけど、縁切りたいレベルですw- 5月15日
-
退会ユーザー
最後のところ、
埋めない→産めない でした😥笑- 5月15日
-
mi
女の子2人のママからもコメントもらって、同じ思いされてるみたいです😖
えー3人目女の子!羨ましい😍けど2人男の子続いてると産まれるまで信用出来ないですよね😭
わかります!自分に近い人でも言われるの嫌なのに近所の人に性別の事聞かれるとほんとイライラしますよね!!
そーゆうこと言ってきた人には性別教えないことにしました😵
私も三姉妹なんで本当にこったんさんと同じ事言われてますよ!どうせ次もまた男って自分で思うのと周りから言われるのじゃ大違いですよ😕- 5月15日

ゆゆ
うちも男の子二人いて3人目妊娠中ですが
もー、まさに、同じ境遇です!!
次男を妊娠中の時もあれこれ言われましたが、一人くらいは女の子欲しいでしょ~ とか、ほっとけ!ってかんじです!
あと逆に、次はどっちかな~と何気なく言ったら「もぅ、そんなの元気だったらどっちだっていいよー!」と やけに焦ってフォロー入れてこられた時も何かカチン!と来てしまいました(笑) 余計なお世話。
こっちはそんなこだわってませんけど...ってかんじです。
あと義母が親戚と話してて「性別わかったの?」と聞かれ「おっかないから聞かない~笑」と目の前で言われた時が一番腹立ちましたね!!
-
mi
こんなにたくさんの方が同じように感じていたなんて、やっぱり自分おかしくないんだって思いました🤣
わかります、変にフォローもいらないですよね。笑
ちなみに私は義母には子供が産まれるまで会いません!デリカシーのない人なんで今会っても嫌な気分になるのわかりきってます😵
ゆこまこさんの義母さんもかなりデリカシーない人ですね!おっかないから聞かない〜って、教えねーよ!って感じですね💦笑- 5月14日

こけしこママ
わかりますよ~
めっちゃわかりますよ~
我が家は男子4人になってしまいました。
もう毎度お馴染みのトーク。
もちろん、女の子欲しい思いはあるけれど、本音は男子可愛い過ぎる❤です。まあ、毎日騒音と食事作りと洗濯物との戦いですが(^-^;
-
mi
男の子4人だったらずっと言われ続けてだでしょうね😭
4人も小さな彼氏がいるんですね😍
こーゆう感情が出てしまうのは私だけじゃないんだとわかっただけでとても気持ちが楽になりました!!✨
ありがとうございます💓- 5月15日

ごもじもし
みんな言われますよね💦
私男の子の双子だったんですが、お祝いでみんなこぞって「次は女の子だね、次も男の子だったら嫌だよね、女の子は1人はいるよ、プリンは男の子って感じだもんね」など好き放題。
もう会う気ないですね。笑
-
mi
男の子の双子めっちゃ可愛いじゃないですか〜😍
私も、次は女の子頑張って!とか言うわりにはみーまんは男の子しか産まれなそうとか。
根に持ってしまう自分がいます😵- 5月15日

みかん
散々言われましたよ!
男の子2人いるから、次は女の子がいいでしょ?
女の子が生まれるまで頑張りな!など、好き勝手言われました。
女の子が生まれましたが、上手くやったね!とか、これまた言いたい放題ですよ😭
-
mi
同性が続いてるママはみんな通る道なんですね😭
みんな悪気なく言ってるのはわかるんですけど、気分良くないですよね!
産まれたら産まれたで、上手くやったねってそれもそれでうるさいですね😂
でも3人目女の子羨ましいです💓- 5月15日
mi
わかってくれますか?😭
男の子2人いるママって周りからどんな印象持たれてるんだろう、、
本当同じこと言われてます!ほっといてくれよって思います😵
さちこまま
女の子とはまた違う感じだと
私自身勝手に思ってます笑
自分が女の子と一緒に遊んだり
するとお絵かきやお人形遊びや
おままごとでおとなしく遊んでるな〜
と思ったらうちの子は
常にわちゃわちゃ笑
全然違う〜って毎回思います( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
ですよね〜こればっかりは
本当どうにもできないし。*゚(PД`q゚)゚*。
mi
私もそう思います!!やっぱり全然違うな〜と思います😵
授かれただけ幸せですよね😍
こんなに共感してくれる人がいて気持ちがすごくスッキリしました!ありがとうございます💓