
出産後にマタニティブルーになってしまい、子供の将来や一人になる不安を感じて泣いてしまうことがあります。同じような経験をした方いますか?
これがマタニティブルーですかね?😢
カテ違いだったらすみません💦
シングルで出産しました。
出産してまだ数日なのに、
この子がどんどん成長して
大人になる事を想像して
いつかは私の元を離れるんだ…と、
その時にはひとりぼっちになって
私はどう生きていくんだろうと、
大人になってほしくないな
ずっとこのままママと一緒にいて欲しいな…
とか考えてしまって
夜な夜な泣いてしまいます…
同じような方いますか?
- am(6歳)
コメント

ちっち
産後はどうしても情緒が乱れるため、どうしようもなく悲しくなったり涙が止まらなくなったり、誰にでもありますよ(*^_^*)
まずは出産お疲れ様です☺️
出産の疲れもとれぬまま、慣れない育児もスタートして心身共にいっぱいいっぱいになってるんだと思います☺️
一息ついて、肩の力を抜く時間も作ってくださいね☺️💕

えみ
わたしも出産直後よく泣いてましたよ😃
マタニティブルーだったのかなとも思います
母子手帳みただけでないてたし
2ヶ月たった今でも
今はわたしがいなきゃ何もできないのにいつかは私のもとからいなくなるんだって泣きます
助産師さんには出産したあと急に泣き出したりイライラしたりはホルモンによるものだって言われました
一年かけてもとに戻るとか
でもホルモン関係なく考えちゃいますねきって😅
-
am
同じ方がいらして嬉しいです😢
すやすや寝ている赤ちゃんの姿を見ては涙がぐーーっとこみ上げて、止まらなくなります。ずっと一緒にいたいですね…- 5月14日

はな
わたしも子供が産まれてから、この子が大きくなったら離れていってしまうのか〜
って考えてちーんて落ち込んでます(笑)
-
am
ですよね😢
その時のことを考えると胸が張り裂けそうです。涙が止まらなくて仕方ありません😢- 5月14日

ずぼらママ🌴🌺
私もその気持ちわかります!私の場合常にそれと向き合って育児してる感じですね。笑笑
私も母も涙脆くなので、お宮参りやら何ヶ月になる耽美、写真を見て思い返すたびに泣いてます笑笑
am
ありがとうございます😢
やっぱりマタニティブルーですかね…涙がとまりません。