※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぎの85
妊娠・出産

27週で子宮頚管2センチで入院。1人目も切迫早産で入院経験あり。入院が辛い。

27週に入り軽い気持ちで検診にきたら
子宮頚管が2センチで入院になりました💦
1人目も28週から切迫早産で入院でしたので覚悟はできていましたが実際入院になると辛いです

コメント

スター

入院って辛いですよね…😭気を紛らわせて頑張ってください✨

  • はぎの85

    はぎの85

    ありがとうございます😢
    頑張ります!

    • 5月14日
deleted user

私も毎回、入院の覚悟をしながらの検診です。
今のところ自宅安静なのですが
次の検診が怖いです😓

  • はぎの85

    はぎの85

    分かります💦
    検診怖いですよね
    心配しながら行っているときは大丈夫だったのに安心して行ったときには入院になるのでビックリです😅

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自覚症状ないから不安しかないです💦1人目も9ヶ月から自宅安静だったので、今回はそれよりも早くに自宅安静になってしまったので、この先どうなるかと😓

    • 5月14日
  • はぎの85

    はぎの85

    私も1人目の時から自覚なしでした😅
    早まったら心配になりますよね💦
    産まれるまで自宅安静のままで止まってくれたら良いですね😣

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配ですね💦
    そうですね💦上の子が居るのでできれば自宅安静で居たいです💦

    • 5月14日
ゆん

27週から入院は辛いですよね😭
私も妊娠中切迫で入院してました💦
上の子も気になったりしますよね。。

  • はぎの85

    はぎの85

    そうですよね💦
    上の子が気になります
    大学病院のため子供は病棟に入れないらしく3ヶ月会えません😓

    • 5月14日
もん

辛いですよね。。私も一人目は入院、二人目の今は自宅で絶対安静中です💦
上の子と離れるのも寂しいし心配ですよね。。
お腹の子の未来を考えたらほんの短い期間の事だと考え、どうか頑張ってくださいね!!早めに退院出来ることを祈っています🌟

  • はぎの85

    はぎの85

    ありがとうございます!
    家で絶対安静って難しそうですね💦
    お腹の子のために頑張ります!

    • 5月14日
ぷりん

こないだの健診で何気なく赤褐色のオリモノがほんの少量あります!と言って内診したら19 ミリでした😱
自宅安静で帰してもらえましたがこれ以上短くなったら入院ね!と言われました。
前回は普通に出血してたので、オリモノでほんの少しだからと油断してました😱
上の子残して入院嫌です😵

  • はぎの85

    はぎの85

    やはり少しの変化でも受診した方が良いんですね😣
    入院したら上の子が気がかりですよね💦
    そのままの長さで止まってくれてたら良いですね😭

    • 5月14日
ru3

1週間前から切迫で入院になりました。子宮頸管、私も2センチくらいです。

上の子とこんなに長く離れたのが初めてで、本当に一日一日が長いです😭

退院したい気持ちが強いですが、肺炎併発で入院のため、肺炎が完治しないとなんとも言えないと先生には言われてます。でも期待しないほうがいいのかな…。

辛いですが、今はお腹の赤ちゃんのために、お互いがんばりましょう!!

  • はぎの85

    はぎの85

    そうですね!
    お腹の赤ちゃんのために頑張りましょう😌

    • 5月15日
あられ

私も23週から入院してます!
3週間以上たってようやくこの生活にも慣れました。
最初は点滴の副作用と上の子が心配で頭がおかしくなりそうでしたが😰
でも1日が長いこと長いこと・・・。
朝起きると憂鬱です。
産まれるまで退院できそうにないので、まだ二ヶ月半もあります😭

  • はぎの85

    はぎの85

    1日1日が長いですよね💦
    退院になるまでお互い頑張りましょう😭

    • 5月15日