※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
妊活

高温期6日目で頭痛があり、ロキソニンを内服していますが、この時期でも問題ないでしょうか?

現在高温期6日目あたりです。
元々偏頭痛持ちでいつも生理前後や雨の日などに頭痛が多いですが、今日は珍しく何もないのに頭痛がします。
普段はひどいとロキソニンを内服していますが、この時期であればロキソニンは問題ないと思いますか?😭

コメント

keikon

妊娠中はロキソニンはやめてと、産婦人科医にきつく言われましたよ。

  • ぺたろん

    ぺたろん

    妊娠中は絶対ですよね!
    それは知っていたのでこれから気をつけます☻
    ありがとうございます♡

    • 5月15日
うさ

高温期6日目であれば問題ないと思いますよ。

  • ぺたろん

    ぺたろん

    まだ着床もしてない時期ですし問題ないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
ゆう

婦人科で、生理痛ひどいから、鎮痛剤欲しいとか言うたら妊婦さんが飲んでも大丈夫な痛み止めくれますよー😺
私も妊活中で、雨の日とか頭痛くなるので、病院でもらってますー😬

  • ぺたろん

    ぺたろん

    そうなんですね!
    そしたら今度行くことがあれば相談してみます(ᵔᴥᵔ)
    ありがとうございます😊

    • 5月15日