
コメント

ままり
回答じゃなくて申し訳ないですが、アフォガードフラペチーノ一昨日飲みましたが、個人的にすっごく美味しかったです!😊💕

ヒロ
検査が終わって結果を聞くまで我慢したとしても
もう結果自体は検査が終わった時点で決まってるので
我慢してもしなくても一緒ですよ。
-
ゆんたん
結果が悪かった場合、産まれるまで我慢しなきゃいけなくなるので、、もし再検査終わって、フラペチーノ飲んでしまったあとに結果が悪いことを知り入院になったらフラペチーノの糖分で悪化することはないのでしょうか??
- 5月14日
-
ヒロ
入院中に悪化するってことですか?
1回飲んだくらいで悪化しないですし、入院になるなら食事療法とか管理されるので改善されていくかと。
むしろ入院じゃなかったから我慢しなくてもいいと思ってしまうほうがこわいです。- 5月14日
-
ゆんたん
そうなんですね!\(^o^)/
ありがとうございます!
妊娠糖尿病じゃなかったら我慢しないですよ!- 5月14日
ゆんたん
いやー羨ましいです😭😭😭
飲みたくて飲みたくて仕方ないのですが、再検査あるので我慢我慢です。。再検査終わったら飲みたいなーと甘い考え持ってます😣💧
ままり
検査結果が良好であることを願ってます!
ぜひ飲んでもらいたいです😆✨
ゆんたん
ありがとうございます😍❤️