
最近子育てで精神的に参っている女性がいます。夫との関係もうまくいっておらず、自信を失っています。子供に対する行動に罪悪感を感じ、自分を責めています。子育てや夫婦関係に不安を感じており、自分に余裕が持てるようになりたいと思っています。
質問多くてすいません。
最近息子のぐずりがすごくてちょっと参ってます。
➕旦那ともあまり上手くいってなくて
なんか色々積み重なって精神的にしんどくなってきて
今日息子が泣いてたけど私も涙がでてきて
抱っこせずに居てました。
旦那が仕事から帰ってきて抱っこしてくれて
私は息子に対して最低なことしたと思ってます。
なんだか子育てに自信なくなってきて。いつか虐待とかしてしまったらどうしようって思ってきました。
旦那はちょっと休みって言ってくれて息子連れて友達の家に遊びに連れて行ってくれました。
1人になって息子に会いたくて会いたくて、なにかあったらどうしようと不安でしかありません。
旦那ひとりで息子を外に連れて行ったのは初めてです。
こんな母親、嫁として終わってますよね。
なんかもう誰からも必要とされてない気がします。
どうしたらいい母親、嫁になれますか?
嫁としても旦那に怒ってばっかり毎日イライラばっかりしてて旦那もきっと疲れてると思います。
でも旦那は夜泣きしてても平気で寝るし、遊びに行き放題で女の子と連絡とってたりで怒ることしかありません
いつになったら自分自身余裕持てるようになるんですかね
楽しく子育てしたいです。
長文すみません。
- k
コメント

マル
私もKさんと同じです…😥
頭ではイライラしたくないししてはいけないし、イライラした後は気持ちも申し訳なさと情けなさしか残らないのにイライラしてしまう😵

マル
私は、どちらにもですが旦那に対しての方が多いです😥
対処になっているかは自分では分かりませんが、5分でも良いから一人の時間を作ったり子供を連れて散歩に行ったりしています😵
-
k
私も旦那に対しての方が多いです。
でもそれで子供に当たってしまう自分が嫌で嫌で…。
自分に余裕がないからこうなるんですよね多分。
実家の母も妹もほとんど家に居ないので預ける人も居なくてひとりの時間になる機会がほとんどないです😞
やっぱりひとりの時間大事ですよね。- 5月14日

退会ユーザー
分かります。
旦那もいつまでたっても独身気分。
日曜日もパチンコ行っていい?
とかはぁ?
働いてくれるのは嬉しいけど、土日ぐらい家で家族サービスしてよ!って、なります。
-
k
ほんとに腹立ちますよね。何回ゆっても同じことの繰り返し。逆ギレ。
子供は関係ないのに当たってしまったりします。イライラしてしまいます。
情けないです。- 5月14日

マル
私も同じです😵
余裕が無いとは分かっていてもどうしたら余裕が出るのか分からないですし😵
一人の時間は大切だと思います😵
5分も一人の時間が作るのが難しいなら住んでいる地区にもよりますが、ヘルパーとかお願い出来るみたいですよ?😥
私は、利用したくても事情があり出来ませんでした😵

どれみ
同じです!
子どもと2人の時はまだ良いのですが、旦那がいるとイライラさせられて子どもにも冷たくしてしまっている気がしています😢
本当に最低な母親だって後悔します💦旦那が何しても流せるくらいの余裕が欲しいです。
k
コメントありがとうございます。
お子さんに対してですか??
旦那さんに対してですか??
イライラした時はどう対処してますか😢😢
質問ばっかりすみません。