
妊娠初期の検査で、トキソプラズマIgmが0.8未満だった場合、陽性とは言えません。医師からの説明がない場合、次回の検診で確認することをお勧めします。
今更な質問なのですが
妊娠初期の頃に行った検査で
トキソプラズマIgmの欄が0.8未満と書いてありました。
上限値が0.79なので、これってトキソプラズマにかかってる(陽性)ということですか?
未満っていうのが曖昧でよくわからなくて💦
検査結果を聞いた時は先生から特になにも言われませんでした。
随分前の話なので今更感ありますがビックリマークまで付いてるので気になってしまって😅
次の検診の時にでも聞いてみたほうがいいですかね??
- はじめてのママリ🔰

🐰
トキソプラズマの抗体が0.8未満
ってことじゃないですかね?!

J子
結果が0.8未満だったということで、結果は引っかかってないということじゃないですか?
0.8というのは0.8は含まれず0.79以下ということなので、0.8未満だと詳しい数値が出ない検査なんじゃないですか?

kono
0.8以上だと陽性なので、0.8ないということで陰性だと思います(^-^)!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先生からも何も言われてなかったのですが、気になってしまいました(笑)
みなさまからのコメントでスッキリしました!
ありがとうございます🙇♀️
コメント