※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりえ
子育て・グッズ

母乳の後に足すミルクの量について相談しています。母乳だけでは足りない気がしている状況で、どのくらいあげるのが良いか悩んでいます。

生後3ヶ月女の子のママです!

生後0ヶ月からミルクと母乳の混合で育ててます。
今までの混合の仕方は、母乳の出が悪くなる夕方と夜のみミルク100mlから120mlを母乳の代わりに与えており、
夜は平均11時くらいから朝方まで寝てくれてました。
(夜中は3時、4時にオムツを替えるタイミングで授乳)

だいぶ授乳のリズムも整ってきた矢先、
2週間投薬を余儀なくされ、断乳しておりました。

投薬も終わり、授乳を再開できたのはいいものの2週間完全ミルクだった為、夕方まで母乳だけだと足りない気がして混合の仕方を変えようかと思い悩んでます。
おっぱいを咥えますが、吸いが弱いような気がします。
(2週間前が思い出せません)

左右10分お腹すいてないのか、おっぱいをちゅぱちゅぱしながら寝てしまいます。
授乳再開して1日目なので、このおっぱいちゅぱちゅぱして寝てしまうのは様子を見てみます。

長くなりましたが、、、質問は

母乳のあとに足すミルクの量はどのくらいあげてますか?

母乳の量は個人差があるので、なかなか答えるのが、難しいとは思いますが、参考にさせて頂きたいです!

補足ですが、
断乳中はおっぱいが止まらないように、3〜5時間毎に搾乳をしておりました。
わたしの場合差し乳のようで、手絞りした後に搾乳機を使って両方10分搾乳し、2週間の平均で80mlから100ml出てました。
投薬中はミルク140mlを1日5.6回(3時間は間隔が空いてます。)飲ませてました。
体重は5.5㎏以上あり、曲線はど真ん中です。

コメント

ぽこり

私の息子も生後3ヶ月で、ミルクと母乳の混合です。

私の場合は、朝方(3〜4時に起きるタイミング)から昼までは母乳のみで、夕方から寝る前までの3〜4回は母乳の後に40〜60mlを足しています。
授乳回数は1日7回です。
なので、1日にするとミルクの量は120〜180mlです。

母乳がどれぐらい出てるか分かりませんが、以前母乳外来に通っていた時に、体重の増え方もちょうど良いので足すミルクの量もちょうど良いと助産師さんに言ってもらえました。

哺乳瓶の方が吸う力をあまり使わず飲めるので、久しぶりのおっぱいでちゅぱちゅぱしながら疲れて寝ちゃうのかもしれないですね💦

  • ゆりえ

    ゆりえ

    ありがとうございます!!
    同じ月数で混合の方から回答いただけて嬉しいです!
    母乳外来私も、通えたらいいんですが、、なかなか田舎に住んでいるもので( ; ; )

    夕方から3〜4回
    母乳の後に40〜60mlですね!
    手探り状態なので、今日はその方法でやってみたいと思います!
    授乳の間隔が3時間もたないようなら、ミルクの量増やしてみます^_^

    吸う力が弱いのかおっぱいちゅぱちゅぱして全力で飲んでるかんじがないんですよね( ; ; )差し乳なこともあって余計に母乳が出てこないんだと不安になる毎日です。

    早く安定した授乳リズムが掴めるように頑張ります!

    • 5月15日
  • ぽこり

    ぽこり


    近くで母乳外来やってる所があれば良いんですけどね…(´;ω;`) そうもいかないですよね💦

    混合のミルクの量って手探りですよね!
    私のやり方がゆりえさんのお子さんに合うかは分かりませんが、参考にしていただけたら嬉しいです😊

    吸ってる感じじゃなくて、ちゅぱちゅぱしてるんですね💦 毎日何回も授乳していればきっとうまく飲んでくれるようになると思います💡
    授乳時は毎回おっぱい吸わせた方が良いと思います!(母乳の代わりにミルクではなくて、ミルクをあげるにしても母乳→ミルクの順で)

    ゆりえさんとゆりえさんのお子さんにぴったりの授乳リズムが見つかりますように😊✨

    • 5月15日
  • ゆりえ

    ゆりえ


    そうなんですよね、母乳外来に通って完母になった方の話をきくと私も通いたいなぁとは思うんですが、なにせ車の免許も持ってないので( ; ; )

    はい!参考にさせていただきます!
    混合だとこれから成長するにつれてまた変動はあるかと思いますが、授乳リズムができれば悩みもすくなるかと。

    そうですね!授乳時はおっぱいから吸わせミルクを足す方法にしたいと思います!
    今日の日中は一生懸命に吸ってくれました!
    おっぱい再開して2日目なので、徐々に吸いも戻ってきてるのかなと思います!

    ちなみにぽこりさんのお子様は今何キロくらいありますか?

    • 5月15日
  • ぽこり

    ぽこり

    そうなんですねー!私も地元が田舎なので、車の免許が無いと不便なことすごく分かります😭

    私も最終的には完母にしたいので、次の検診まではとりあえず今のミルクの足し方でいきたいと思っています😊

    お!吸いが戻って来たようで良かったですね✨

    うちの子は男の子ですが、先週5/7時点(2ヶ月と26日)で5.6キロです。成長曲線はほぼ真ん中です!

    • 5月15日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    独身時代は交通の便がいいところに住んでいたので、車の必要性は感じなかったんですが、、、。田舎だとそうはいきませんね( ; ; )

    ぽこりさんはミルク足しても夕方からですし、量も40〜60mlなので、完母まであと少しですね!!

    わたしは2週間の断乳もあったせいか、午前中もミルク60足したので、、地道にがんばります!

    5.6㎏!成長曲線真ん中ですね!
    私は2ヶ月と10日くらいで5.5㎏でしたので、今はもう少し大きめですね笑
    17日に計測があるので、体重の増え方をみてミルクの量を調整してみます(^^)

    • 5月15日
  • ぽこり

    ぽこり

    そうだったんですね! でもこれから免許を取るとなったら子どもがいるとなかなか難しいですね(´;ω;`)

    はい!息子のペースで徐々に完母までの道のりを進んでいきます😊👍笑

    お!うちの子よりも大きいですね😳
    それだけ順調に成長していれば、きっと大丈夫です!赤ちゃんはおっぱいが大好きですから🎵焦らずお互い頑張りましょう💪
    計測楽しみですね(*^^*)

    • 5月15日