コメント
UMY
人見知りは3ヶ月半ごろから始まりました💦
4ヶ月検診で、始まってるね〜早いね〜と言われましたね💦
場所見知りはまだです✨
むしろお出かけ大好きです!
yumi
4ヶ月の頃には人見知りすごかったですよ〜😂
それからずーーっと人見知りで、親戚には1歳8ヶ月くらいでやっと慣れてきて、2歳になった今はなぜかほとんど人見知りはなくなり、初対面でも話しかけてくれる人にはそれなりに対応できるようになりました!
-
りえ
ありがとうございます!!
やっぱみなさん始まる方はそのくらいに始まるんですね〜😭
今まで人見知りになるような状況にもなってなかったんで娘が人見知り始まってるなんて全然気がつかなかったです😅💦
これがスタートだとしたらこれから先ずっとこうなのか。。って感じですね😅2歳まで頑張ります!笑笑- 5月14日
しぴた
今の所 人見知りも場所見知りもないと思います('ω')
でも 他の人か抱っこしてて私と夫の姿が見えないと泣く(人見知りですかね🤔?)のは4ヶ月なった頃から始まった様な気がします!
うちも3ヶ月は首座ってなかったですよ☺️
ずっとグラグラしてて4ヶ月過ぎてやっとしっかりしたかな?って感じでした(´・∀・)
周りが早いと焦りますよね💦
-
りえ
ありがとうございます!
うちの場合は近くにいても泣いたりするので、、短時間なら大丈夫なんですがなかなか長時間がしんどく😭💦
縦抱きの時は割といい感じな気がするんですがうつ伏せがなかなかです😭💦💦
同じような方がいて安心しました〜😭😭ありがとうございます😊❤️❤️- 5月14日
りえ
ありがとうございます!!
やっぱみなさん始まる方はそのくらいに始まるんですね〜!!今まで人見知りになるような状況にもなってなかったんで娘が人見知り始まってるなんて全然気がつかなかったです😅💦
実家帰ってお風呂入れるのが本当大変です、、笑
お出かけは好きなんですが泊まりがダメぽいです、、😂💦💦