
最近お風呂で泣く娘に困っています。シャワーもNGで、ベビーバスだと泣かない。お風呂場が苦手なのか、対策が知りたいです。
ママリの皆さんいつもお世話になってます😀
娘のお風呂について相談です😩
最近暑いので湯船につからずシャワーだけですましているんですがここ数日脱衣場で全裸待機しているときから全力で泣いてます😭
お風呂好きだったはずなのに声が枯れるまで終始泣いてます😭
シャワーが怖いのかと思い掛け湯にしてもダメ🆖
おなかがすくのかと思って授乳から30分で入ってもダメ🆖
夕方に入っていたのですが時間を気にせずニコニコして機嫌のいい時に入ってもダメ🆖
最後の手段として体洗ってるときに乳を吸わせたんですがそれもダメ🆖
お風呂から出たら泣き止みます😒
昨日ベビーバスだして沐浴にしたら全く泣かず…
これってお風呂場がダメなんですかね?
いつまでもベビーバスにもいかず何か対策ありますでしょうか?
皆さんのお知恵を貸してください🙏
- おかん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ユウ
うちもそんな時期ありました😣
なんならベビーバスもダメでしたし、冬だったので意地でもお風呂にと頑張ってました💦
うちの子の場合ですが、だっこちゃんだったのもあり、一番大きな理由では待っている間ママがいないってのがダメだったようです😓
好きなおもちゃを持たせて猛ダッシュで入ったりしました。
あと、待機は脱がせずです。わかってしまうとダメだったので、寒かったですが私が洗い終わった後、私が全裸で脱がせてました。軽く拷問かと思いました……笑
いつのまにか大丈夫になり、最近は機嫌さえよければ問題なく待ってくれるようになりましたよ😊
おかん
うちの娘も抱っこちゃんです🤪
今日は服着てバウンサーで待機したのですが泣いてました😅
抱っこちゃんだからかもですね🤔
娘に慣れてもらうよう何とか頑張ってみます❗️
ありがとうございます♥️