
コメント

にゃー
大変な時ですね💦好きな音楽かけて子供抱っこ紐に入れてテンション無理矢理あげて家事してました。その後のご褒美にコンビニのコーヒー買ってリフレッシュですかね。

マナママ
今日も子育てお疲れ様です!生後一ヶ月半で家事と育児両方頑張るなんて、その気持ちだけで偉すぎてす👏私だったら、今日はとことん家事を手抜きして明日は家事を頑張ろー!と思っちゃいます😆べびちゃん寝てくれなければ、隣で横になるだけでも少し休めるかもしれないですねっ♥️
-
なってぃ
ちなみに今日は朝から食器洗ってないです(笑)3食分まとめて夜食洗機に入れてしまえーという感じで。
機嫌いい時にとなりで横になろうと思います!ありがとうございます😊- 5月14日

セロリ
私は今2ヶ月の子育て中です。
私はリフレッシュというか、スクワットとかをやったり筋トレをすると身体が軽くなって、眠くて辛い時も筋トレして痩せる為なんだと思って眠気と戦ってます🤣
筋トレ始めてから、結構前向きな感じで寝かしつけとかも出来るようになりました!
-
なってぃ
筋トレしたら、体力もつきますしね💡 寝かしつけということで、抱っこしながらスクワット試してみます!
ありがとうございます😊- 5月14日

はなまる
お疲れ様です✨大変な時期ですね✨眠いのに寝たいタイミングで眠れないのほんと辛いですよね😵わたしは家事育児で不細工に拍車がかからないように子供を寝かしつけながら顔ヨガしてました笑。子供が寝ないことにもイライラしなくなってなんだか笑えてくるのでおすすめです✨
-
なってぃ
顔ヨガだなんて斬新ですね🤩
子どもが笑ってないのに自分が笑っちゃいそうw
お顔のリフトアップなど期待しながら試してみたいです!
ありがとうございます😊- 5月14日

Msssrs
私も1ヶ月半の子育ててます!今日は午前中機嫌良かったのと寝てくれてたので家事をいっきにこなしました💦
今は抱っこしてないと愚図るので抱っこからの腕枕して身動き取れない感じです😂笑
私はいつも好きなお菓子とコーヒー飲みながらYouTubeで好きなアーティストの動画見たり聞いたりしてます♡お互い大変ですが、頑張りましょー♪
-
なってぃ
午前中の家事の進み具合で、気持ちの余裕ちがいますよねー💦
腕枕から身動きとれないの、私も昼夜問わずよくあります😂
ティータイムでの気分転換、手軽でいいですね☕️
ありがとうございます😊お互い頑張りましょう!- 5月14日
なってぃ
テンションあげるのって大切ですよね! 事前ご褒美として3時のおやつ🍪でもしようかなー。
ありがとうございます😊