※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。妊娠前から+4キロで、臨月までに+6キロに抑えたい。ウォーキングをしているが食生活が不安。オススメの食事や便秘対策を教えてください。

妊娠中の体重の事に対して もう嫌になります😱😱
23週5日目ですが24週3日に健診がありますが
妊娠前162センチ 53キロ と紙に書いてありましたが
先程測ると57になっていて びっくりしました。
先生には65キロまでの+12キロね と
言われていたのですが 初めての妊娠何もわからず
+12キロ?そんな増えないでしょ!
とか思い油断していると既に+4キロです。
せめて+2、3キロで居たかったです。
自分の食欲を恨んでます~😹💦
妊娠前は体重にあまり変わりはあらず
50キロ~53キロを行き来している感じで
それ以上は増えなかったのに妊娠したら
体質の変化でしょうか。かなり増えます⤵︎⤵︎
臨月までに+6キロで抑えたいので
最近はウォーキングをしています。
ですが、食生活があまり分かりません。
何かオススメの食生活はありませんか?
後酷い便秘なのでそれを含めの食生活を
教えて頂けると嬉しいです!
ウォーキングは日によって時間はバラバラです!
大体30分~1時間 家の周りをいつもより少しゆっくりと
お腹とか張らないよーに歩いています!

コメント

S

夜は炭水化物なるべく食べないようにして
後は病院ですすめられたのでMCTオイルを
スープに入れたり飲み物に入れたりして
飲んでます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
朝〜お昼、お昼〜夜の間お腹が
空かないので間食やめれました✨

  • まーみ

    まーみ

    初めて聞きました〜✊🏻✊🏻
    検索して調べてきます🌟
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
A✩.*˚

おすすめとゆうか、赤ちゃんの為に…

主食(白米なら150g迄、食パンは1枚)主菜1品、副菜1〜2品
これを3食毎回きっちり、決められた時間に食べ、おやつは食べたかったらなるべく低糖質なものを3時に食べます。


これを初期の頃に管理栄養士に言われて、きっちり守ってたら、私は特に意識して運動してませんが、体重全然増えてません🙂
増えても恐らく赤ちゃんの分のみかと。

私は初期の頃からインスリン打ってる糖尿病なんで、後期にしか体重(+5㌔迄)
医師に言われてて増やせないので、
食事管理きっちりしてます🙂

  • まーみ

    まーみ

    本当ですか!
    今の私の時期だと1キロ~2キロ増
    くらいがベストですよね(´・_・`)

    食パン1枚ですか!
    5枚程食べれそうですが
    その考えがきっとダメなんですね
    気を付けます😱🤲🏻💦

    完食をよくしてしまい
    それも辞めたかったので
    ウォーキングの時間を
    15時からにしてます🌼🌼
    それまでは家事などで気を紛らましてます…笑

    体重管理しっかりなさっていて尊敬します。
    私も気を付けます!
    言われた通りにしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
おぴっぴ

私も体重に関して本当に嫌になります。
最近の検診で前回の検診より3キロ増えてましたからね(笑)
便秘気味にもなってきたので水を多めに飲んで空腹を紛らわしています。
バランスよく野菜多めに!と言いますが野菜より米が食いたい!と思ってしまいます(;▽;)

  • まーみ

    まーみ

    私は今週検診あるのですが家で測ると
    前回から2キロ増えていました(笑)
    絶対体重に関して言われるので
    出来る限りの事はしていこうと
    思ってますが何をするのと感じです😱(笑)
    便秘しんどいですよね。
    私も現在便秘でヨーグルトや
    ヤクルトなど積極的に摂ってますが
    あまり効果ありません。
    野菜🥗より米🍚!分かります😹😹
    カレーが大好きなので
    がっつきたいです〜😂😂

    • 5月14日