※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらんち
子育て・グッズ

鼻水吸引器の購入を考えています。吸引器は何歳まで使用するか、おすすめの吸引器はありますか?価格も考慮したいです。

鼻水吸引器の購入を考えています。

赤ちゃんの時は、鼻水トッテでやってました。大きくなって耳鼻科に鼻水吸引に行ってましたが、中耳炎と診断されて薬処方されることが多く。中耳炎って自然治癒出来るのに…と思い、それなら家で吸引してあげたいなと。

吸引器って、だいたい何歳ごろまで使用しますか??
あと、オススメの吸引器はありますか?なかなかのお値段するのでどれがいいのか…後悔したくないので。

コメント

ぷらり

メルシーポットの新型の方を使ってます。
病院で使用しているのに劣らない吸引力で奥からズズズズー吸えるので楽しくなっちゃいます(笑)
何歳まで使うかはお子さんが鼻をいつかめるようになるかだとは思いますが、メルシーポットは大人でも吸えるので風邪のときはたまに自分も吸ってます(^^)
下のお子さんも妊娠中とのことなので長く使えと思いますよー!

  • ぶらんち

    ぶらんち

    メルシーポットはお値段するけど、クチコミみるとやっぱり人気のようで。下の子のことを考えるとストレスなしに長く使えそうですね。自分にも使うって発想なかったので、スッキリして良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • ぷらり

    ぷらり

    ちなみに私はベビースマイルもお手頃価格だっと意気込んで買いましたが全く吸えませんでした。こちらはかなりコツがいるようですね(TT)
    メルシーポットはコツなしでグイグイ据えるのでお値段は張りますが価格だけの価値はあると思いますー!

    • 5月14日
  • ぶらんち

    ぶらんち

    そうなんですね〜〜!どちらも使ったことがある方の意見が聞けて良かったです!ありがとうございます!

    • 5月14日
Mana

生後2ヶ月頃に鼻風邪ひいて毎日耳鼻科に通っていたので悩みに悩んでベビースマイル買いました!!
口で吸ってると私の喉もイガイガしたし毎日耳鼻科に鼻水吸引だけで行くのが億劫で…
夜寝る前とかそれで鼻吸ってあげたら寝苦しさもなくなり良さそうでした!

  • ぶらんち

    ぶらんち

    ベビースマイルはコンパクトでお手頃価格ですね!大きいのにするか悩むところです…😵
    耳鼻科通い疲れますよね^^;

    • 5月14日
  • Mana

    Mana

    新型メルシーポットでした買ったの😂

    • 5月14日
はせっち

姉から出産祝いで貰った親が吸い取ってくれるのを使ってました。私が今第二子妊娠しており、自分で吸うやつは風邪がうつりやすいと聞き、確かに娘が鼻ズルズルになるたび私も喉が痛くなったり鼻水が出たりしたので、旦那に頼み込みメルシーポットを購入しました!
少し高いですが、2人目でも使うし、娘は幼稚園に行き出してからなかなか鼻水も治らないのでかなり使ってます!
鼻吸う?というと自分から持って来ようとするし、少し嫌がりますが大人しくさせてくれるし、なんせ疲れないです笑。鼻吸われるのが嫌な子にはサッと吸えていいと思います☺︎

また鼻をかめるようになるには3歳過ぎてからが一般的だそうです。娘はまだかめないし、季節の変わり目には必ず鼻ずるずるになる子なので買ってよかったと思ってます☺︎

  • ぶらんち

    ぶらんち

    同じく幼稚園始まったのですが、今朝も耳鼻科行って幼稚園送って…。鼻はかめるけど、奥にあるのまで出しきれてないからズルズル言ってます。 おうちで出来たら楽ですね。
    娘さん嫌がらないんですね〜〜うちは嫌がりそうだけど^^; でも、2人目のことを考えると、メルシーポットも良さそうですね〜〜。高いので旦那に相談してみます…

    • 5月14日
  • はせっち

    はせっち

    私も幼稚園終わって病院連れてって…とか4月の頃は多くて大変でした💦あまり嫌がらないので鼻吸ってあげますが顎も痛くなるし風邪うつるしで…。なので楽天ポイントもたくさん溜まってたので、半分はポイントで購入しましたが、吸える感じが全然違います!感動しました笑。やっぱり高いだけあるなぁって感じですね☺︎
    私も最初はいらないと言われましたが、黙ってゴルフセット買った旦那の弱みに付け込んで買ってもらった感じです笑。結局使い心地など旦那のが感動してます笑

    • 5月14日
りーさ

メルシーポットの旧型の方を使ってます。
なかなかのお値段しますが、吸引力はすばらしいと思います!
上の子は鼻がスッキリするのに快感を覚えたのか?(笑)自ら吸ってほしいと鼻水が出てない時まで言ってきます😅

下の子は嫌がって暴れますが、おかまいなしで吸っちゃいます!

かなり重宝しているので、充分値段の元は取れると思いますよ😃

  • ぶらんち

    ぶらんち

    メルシーポットはやっぱり良いんですね!元を取れると聞いて、ほしくなりました^^;
    うちの子も喜んで吸わせてくれたらいいなぁ🙂今は嫌がって…^^;

    • 5月14日
  • りーさ

    りーさ

    うちも上の子は最初は嫌がって大変でしたよー😅
    快感に目覚めたのは3歳頃からです(笑)

    やっぱり下の子が生まれると2人を連れて耳鼻科通いは大変なので💦
    下の子が生まれるのをきっかけに買いました!

    旦那は買うの渋ってましたが、実際の吸引力を見て「めちゃめちゃ取れるじゃん!」って驚いてました😄

    • 5月14日
  • ぶらんち

    ぶらんち

    旦那に相談してみたのですが、あんまり乗り気ではなく…器械に頼って自分で上手に鼻かめなくなるんでは…と…。皆さんのクチコミを読むと私はやっぱり欲しい…うちも2人目出産を機に購入したいです^^;

    • 5月14日
 こっしー

メルシーポットを使ってます💡
ずっと口で吸うやつを使っていたのですが、中耳炎を頻発。
下の子もすぐ上の子から風邪をもらうので、思いきって買いました❗️
結果、もっと早く買えば良かったなぁって思ってます💦💦
3歳前には自分で鼻をかめるようにはなりましたが、スッキリしないときは、機械で吸って欲しがります❗️

中耳炎って、自然治癒できるんですね❗️
何も疑わずに抗生剤もらってました😵

  • ぶらんち

    ぶらんち

    早く買えば良かった!というクチコミよく見かけます。やっぱりあると便利なんですね〜〜
    うちの子は、熱も出てない耳も痛がらないときに鼻水吸引だけで行ったのに中耳炎と診断されることばかりで…。ちょっと疑問に思って中耳炎と検索すると自然治癒の検索ワードも出てきました。抗生剤は意味ないらしいです😱

    • 5月14日
ぺけみに

初めまして!
今、2歳10ヶ月ですがまだまだお世話になっています。何より、耳鼻科に連れて行く回数が格段に減りました!まだ医療費もかからないので、経済的な負担はないですけど、体力的に疲れますよね…他の病気をもらう可能性もありますしね(:_;)

値段が高いので迷いましたが、『もっと早く買っておけば良かった…』と思った物の一つです!!
うちはAmazonでスマイルキュートというやつを買いました。購入して一年以上経ちますが、問題なく使えています。使用感などは、レビューなどを参考になされてみて下さい!

  • ぶらんち

    ぶらんち

    やっぱり早く買えば良かった!なんですね〜〜!
    今妊婦ということもあって、病院通いは控えたいので、おうちで対処出来るのはやっぱりいいですね!
    スマイルキュート。検索してみます。ありがとうございます。

    • 5月14日