ゆーめろ
8ヶ月頃からでいいと思いますよ!
早くから揃えてもこれいらなかったとか
色々ありますし(^ω^)
り
私も8ヶ月ごろから揃えましたよ!
💜
私も8ヶ月頃から揃え始めました!
二人目もその予定です✨
まっしゅ
うちもそんなに早くは揃えなかったですよ!うちもお金が無い状態で産みました!ネットで妊婦 応募者全員プレゼントって調べると、オムツの試供品が貰えたりしたので、それを使ってました!
-
夢生(17)
そんなのあるんですか!ちょっと調べてみます🙄
ありがとうございます🙏- 5月14日
-
まっしゅ
是非是非!現金が当たったり、チャイルドシートやベビーカーなど当たることもあるみたいなので、やってても損は無いかなと思いますよ🙋♀️
- 5月14日
りん
以外とプレゼントやお下がりなどもらえたりするので、まだ先でもいいと思います!
退会ユーザー
ご両親の協力はしてもらえますか?
一応今検診でいかれてる産科で必要なものを教えてもらえますよ(^-^)
最低限で言えば、赤ちゃんの肌着や洋服です。あと、赤ちゃんを洗うボディーソープや赤ちゃんの服を洗う洗剤。
おしりふき。
オムツは新生児用でいけますが、小さすぎるとまたちがってくるし、哺乳瓶もミルクも生まれてから必要なら買えばいいくらいですよ。
沐浴ガーゼや、タオルおくるみは新しい柔らかい素材なら代用いけますし、爪切りもしばらくは眉毛切りでもいけます。
体温計やベビーバスも家にあるので十分だしまぁベビーカーや抱っこひもはいりますね。スタイ(よだれかけ)も必要ならあとからで大丈夫です。
-
夢生(17)
詳しく教えて頂きありがとうございます!
- 5月14日
ゆいちゃんのママ
お金が無かったら、リサイクルショップにもベビー用品があるので、体調の良い時に見に行ってみたら良いかと思いますよ
ゆっくり探せばいいのがみつかりますよ
-
夢生(17)
見てみます!ありがとうございます
- 5月14日
食欲不振期間
ベビザラスやアカチャンホンポでポイントカードを作ると色々試供品がもらえますよ😊💓
私も揃えるのが遅くて、やっと揃ったと思ったら周囲から譲っていただけるとのお声掛けがあったり… 買わなければよかったと思うこともありました😞ので、あんまり急がなくても大丈夫だとおもいます!
あとは中古に抵抗がなければ、メルカリなど利用してみてもいいかもしれません !私はチャイルドシートはメルカリで購入しました^_^
退会ユーザー
親に協力してもらえるなら、少し出してもらってお下がりとか貰うといいですよ。
私は、ベビー用品ほとんどお下がりを貰います。
コメント