
ツワリがきつくて娘との接し方に悩んでいます。2歳の娘が遊びたい時に私がつきっきりできず、イライラしてしまいます。娘に嫌われないか心配です。2人目妊娠中の方、どうしていましたか?
ツワリが辛い。
水分はとれてるし、いくつか食べれるものもあるので、なんとかなってますが…💦
なにより、2歳の娘の相手が(;≧д≦)
午前中はわりと体調いいのですが、昼寝から起きたあとが、辛くて辛くて。
遊びたい盛りなのに、私がちっとも遊んでくれなくて機嫌悪くなるし、機嫌が悪いことに、私もイライラして怒ってしまうし。
昨日は旦那と1日遊んでたけど、とっても喜んでんでました。
だからなのか、散歩から帰ってきたときに「おいでー」と呼ぶと「いや。父ちゃんがいい」て…(。•́ωก̀。)…
私にベッタリだったのに、めちゃめちゃショックでした。
ちゃんと相手出来てなくて、怒ってるのかなぁ。
2人目妊娠中にツワリがきつかった方は、お子さんとどうやって接してましたか??
まだしばらくツワリは続きそうだし、娘に嫌われないか心配です…💦💦
- ちゃき♡(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
わたしもきつくてきつくて…申し訳ないけどDVDを見せたり旦那か実家にお願いしてました…つわりが終わってからはちゃんとお外にお出かけするようにしてるので、とにかくつわり中はゆっくり休むことが大切だと思いました😫💕
3歳の息子はママのお腹に赤ちゃんがいるから、と自分から気を使って我慢してくれるのですがやっぱり根元はママが好きなのでたーーーくさん甘えさせてあげる(スキンシップ)ようにしてますよ😊
今は自分の体調優先でいい時期なのでご無理なさらず(><)

まーたママ
ツワリ辛いですよね。
私も5週から今まで、ずっと続いています。
もっと娘と遊んであげたいと思いますが、体が動かなくて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
娘には、健診のエコー写真を見せたり、少し大きくなってきたお腹をさわらせて、「ママのお腹に赤ちゃんがいるんだよ!今はこんなに小さいけど、頑張って大きくなってるんだ!早く一緒に遊びたいね!」と話してます。
娘は病院=痛いところがあると思っているので、健診に一緒に連れて行き、「赤ちゃんモシモシしてもらおうね!」と言ったら、それからは「ママ大丈夫?お腹痛い痛い?」とか、「赤ちゃん元気かな〜?」と聞いてくるようになりました。
本人なりに理解して、我慢してくれているのかなと感じます。
あとは、私も午前中は体調が良いので、今月からプレ幼稚園に通い始めました。
その時間は娘としっかり触れ合うようにしてます。
-
ちゃき♡
返事遅くなってすいません。
娘にも赤ちゃんいるんだよーて伝えて、理解してくれますかね💦
雨の日以外は毎日公園行って遊んでたので、天気良いのに出掛けられないのが、ストレスで仕方ないみたいです(;≧д≦)💦- 5月15日

水たまり
眠りつわりと吐き気で日中、ほとんどソファーでたおれてました。
子供はdvdや積み木やプラレール、あとはYou Tubeなど駆使して
一ヶ月しても続いたので、実家に二週間はいました。
中期でも眠りつわりはおきたので、無理はしないでください。友人は後期つわりで眠れていないので。
-
ちゃき♡
返事遅くなってすいません💦
以前は、雨の日以外毎日公園で遊んでたので、テレビやDVDを見せても30分くらいしか持たなくて…すぐに「お外行くー!!公園行くー!!」て流れます(;≧д≦)
可哀想なんですが、外で遊ぶ元気はなくて、我慢させてばかりです。- 5月15日
-
水たまり
室内に布団で滑り台とか、トランポリン、ジャングルジムなど遊具おけるスペースありますか?
むりやりテレビの前に設置したんですが、よく遊んでくれます- 5月15日
-
ちゃき♡
子供部屋に滑り台とジャングルジムのセットのがあります!
- 5月15日
ちゃき♡
返事遅くなってすいません💦
赤ちゃんいるんだよー、て伝えて分かってくれますかね?
テレビやDVDのチカラを借りたいのですが、テレビ見せるより外で遊ばせたいと思って生活していたので、以前は雨の日以外毎日公園で遊んでいたんです。朝2時間、夕方1時間…なので、テレビ付けても30分と持たなくて(;≧д≦)💦💦
なんとか乗り切ります!!
ママリ
「ごめんね、お家で遊ぼう!」って言うしかないですよね😭連れて行けそうなら連れて行くほうがいいんだろうけど注意力が下がって子供が怪我をしたりお腹の赤ちゃんに何かあってからでは遅いですしね…
うちはAmazonで新しいおもちゃを頼んであげたりしてました。昼間暑ければお風呂にお水を少し貯めて遊ばせても楽しいかな?こっちは見てるだけでいいし😅
お腹に赤ちゃんがいることはだんだんと理解してくれるようになりましたよ😊でもつわり中は言い訳みたいで嫌だったから話しませんでした。