
コメント

ヤマト
今年2月に愛和病院で三男を帝王切開で出産しました!
帝王切開でも個室か三床部屋どちらでも選べますよ!ちなみに私は個室でしたが、個室と三床部屋だと差額10万くらいでした💡
愛和病院のホームページに正確な金額が載っていますよ😁

ともち
愛和で帝王切開でした‼️
個室か三床部屋選べます‼️
私は予定日過ぎて誘発分娩で入院予定が緊急帝王切開になりました。
お部屋は三床部屋です☺️
出産一時金42万、予約金10万、退院時に17万5千円の支払いでした。
保険と確か高額医療制度?で戻ってきましたが、少しマイナスになりました💦
-
YU(^^)
詳しく教えていただき、ありがとうございます😄
参考にさせていただきます!!!- 5月14日
-
ともち
はい☺️
出産頑張って下さい🎵- 5月14日

✩⃛
帝王切開でも個室か大部屋か選べますよ✩
自分は帝王切開で個室にしましたが、出産一時金42万と予約金10万、退院時に自費で23万7千円払いました🤤ちなみに限度額認定証使ってこの金額でした😂
-
YU(^^)
なるほど…参考になります(^^)
- 5月14日

にゃんちゅう
参考までにご覧になってください😊
愛和で出産予定でついこないだ入院の説明を受けました!
私は今の時点で自然分娩+3床室の予定なので帝王切開の場合を他の方のように回答できませんが、
YUさんも仰ってる通り保険は降りるはずなので保険会社にあらかじめ確認しておくといいかと思います
保険会社によって違うと思うので細かい金額はわかりませんが、
出産育児一時金42万を後から申請するか直接支払制度を利用するか選べます
画像に記載された一覧の該当する金額+産科医療補償制度1.6000円+聴覚検査(5.000円‥金額はうろ覚えですごめんなさい😥)+点滴などの処置代
このトータルから42万を差し引いた額になるかと(._. )
全然具体的じゃなくてごめんなさい💦
-
YU(^^)
保険がいくらおりるかなども大事ですよね!
その辺も調べてみます(^^)- 5月14日
YU(^^)
ありがとうございます!HPみてみます!