
もうすぐ10週目に入る初妊婦です。妊娠が分かってから夫にイライラしち…
もうすぐ10週目に入る初妊婦です。
妊娠が分かってから夫にイライラしちゃいます。最近はもう毎日がイライラで仕事から家に帰って来たく無い位です。優しくされるのもベタベタされるのも全て嫌で仕方ありません。あれ?好きじゃない…とさえ思ってしまいます。本当にコレは妊娠の影響なのかなぁとか、直る時期が来たら直るのかなぁとか不安になっちゃいます。出来れば…というか産まれてくる子供の為にも仲良しでいたいのですが。イライラな気持ちと夫に申し訳ない気持ちがゴチャゴチャで悩んでいます。どなたか同じ気持ちの方居ませんか?
- ちびゆず(8歳)
コメント

どな
私も同じくらいの頃、オットだけではなく色々な事にイライラしたり、悲しくなったりしていました。
妊娠するとこんなに冷めるんだなって思いました。笑
解決にならないかもしれませんが、
妊娠して今までと全てが違うのだから仕方がないんだ。
泣きたければ泣こう、嫌な事からは距離を置こう
そうやって自分を責めない、考えないようにしました。
全てホルモンのせいって片付けました。
オットにもそう説明しました。
ホルモンのせいでおかしいだけだから気にしないで!って。
そうこうしてるうちに、体も心も落ち着いてきて、
今はオット大好き♡仲良く過ごしています。
きっと、その時がくれば大丈夫です!
今は自分と赤ちゃんの事を大切に、のんびり過ごしてくださいね。

あかり
めちゃめちゃ分かります!!
旦那が家に帰ってくるor自分が家に帰るとちょっとした事でイライラしてキツくあたってしまいます。
会うまでは今日は優しく接するぞ!と思うのですが…
私は結構ストレートにイライラするからごめんって伝えちゃっています。
-
ちびゆず
回答ありがとうございます!
私も毎回今日はイライラしないぞ、優しくするぞ!!と気合いは入れるのですが…見事にハズレちゃいます(._.)
私も上手くゴメンやアリガトウ伝えられるように赤ちゃんの為にも頑張って行こうとおもいます!
お互い安定期に入るまでまだまだ不安はあるけど頑張って乗り切りましょう🎶- 11月1日

ずにゃん
お気持ちわかります!
わたしもものすごく情緒不安定で、些細なことにイライラしたり急に悲しくなったり信じられないくらい冷たい気持ちになったり...
旦那さんとも喧嘩したり。そばにいて鬱陶しい!と思うこともあれば、いなくて寂しいと思うこともあったり、全然自己管理できてません。
でも、やっぱりホルモンの影響で情緒不安定なのは仕方ないこと って思うようにしてます。
なんでイライラしちゃうんだろう って考えるより、あー今はこういうのにイラつくタイミングなのかーってあまり重く捉えないようにしています。旦那さんに関してもすきなのかな?って考えないようにしてます。いまはそういうことを考える時じゃない!って。
お互いしんどい時期かと思いますが、がんばりましょう!
-
ちびゆず
回答ありがとうございます!
私も居なかったら居なかったでとても寂しくて…本当自分で自分をコントロール出来なくて困ってます。でもずにゃんさんの様に同じ気持ち・経験の方が居て、仕方ないんだなと思い気持ちが楽になりました。
お互い無理しない程度に乗り切りましょう🎶
ありがとうございます( ¨̮ )- 11月1日
ちびゆず
回答ありがとうございます!
読んでで涙が止まりませんでした。妊娠すると心が穏やかになると聞いていたので穏やかな真逆の自分が嫌で嫌で…。音楽聴いて泣いてたと思ったらTV観てて冷めた感想を心で呟いてみたり。(酷すぎて言えません^^;)本当毎分毎分違う自分に驚いています。普段から恥ずかしく夫に言葉で何かを伝えるって言うのが苦手で。その分夫は言葉にしてくれるのですが、流石に今の私の態度には困っていると思います。赤ちゃんの為にもなんとか今の気持ち状況を伝えてみたいと思います。本当にありがとうございます( ¨̮ )
お互い妊婦生活頑張りましょうね🎶