
コメント

いおり
うちは1歳のときは少ししか歩けなかったんですが、ディズニーは怪我するような地面でもないし、土が落ちてるわけじゃないからだいぶお散歩させましたよ!お花を指差したり、電車を見るのが好きだったので延々と電車みたり、ショーやパレードは最後まで見れるのかと、音が大きいのが不安だったので遠くから眺めてましたが、ミッキーたちに手を振ったりして楽しそうでした(*´∀`*)
ご飯はベビーセンターで離乳食をあげましたよପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ
あとはフリーのグリーティングしてるとこにふらっと行ってみるとキャラクターから寄ってきてくれたりして息子も嬉しそうでした✧٩(ˊωˋ*)و✧その時はプルートが鼻チューしてくれたのですが急過ぎて写真も撮れず私の記憶の中で忘れないようにしようと思いました(笑)

日月
1才のお誕生日は、プーさんのFPを取る→ミートミッキー→パレードを一番前で観賞→プーさんに乗る→ファンタジーランドで乗り物に乗る→ファンタジーランドでフリーのグリーティング→お土産購入→エントランスでフリーのグリーティング→16時頃にパークを出ました。
しっかり歩ける子だったので、結構な距離を歩いていましたが、始終ご機嫌でした♪
ミートミッキーは、「えっ!?なんかミッキーさん大きくない??」っていう感じで「ピッチー!?」と叫んでいました。゚(゚^Д^゚)゚。(それまでは絵本や映像、パレードでしか見たことがなくて💦)
ホテルに一度帰るのであれば、やはり夜のパレードは見たいです❤️
-
まりも
ありがとうございます❤︎うちもまずはプーさんのFPとろうかと思ってます(^o^)💕1日の流れ参考にさせてもらいます✨!
うちも歩けるようになってれば良かったんですが😂残念ながらまだつたい歩きです💧大きいミッキーにご対面した時の反応、可愛いですね😍💕うちもどんな反応するか楽しみにしてます!!
夜はあったかくしてパレード見に戻ろうかと思ってます^^- 5月14日

退会ユーザー
先月行きました。
パレードとグリメインで過ごしてたらあっという間でした!あと、シルエットスタジオで切り絵としてもらいました!
パレードは1回目はたまたまスピーカーの近くだったので音にびっくりしたのかたまに半べそかいてました🤣でも、グリの時はニコニコしてました!
アトラクションは
イッツアスモールワールド
ティーパーティー
バズ(抱っこ紐で爆睡)
カートゥーンスピン
に乗りました。
うちもオフィシャルホテルだったんですけど、17時過ぎにホテルに戻って、お風呂に入れてからまたパークに戻ってエレクトリカルパレードを見ました!いつものお風呂の後は寝るというリズムが染み付いてるからかいつもと違う環境で疲れたからかパレードの途中で寝ました(笑)パレードの後は旦那と娘だけ先にホテルに戻って、わたしだけでパークをブラブラしてました🚶🏻♂️
-
まりも
シルエットスタジオもいいですね(^ω^)💕記念になりそう〜!✨候補にいれます😊
たしかにスピーカーの近くだとかなり音量ありますもんね😂そのあたり気をつけて場所選ぼうと思います❤️
うちもお風呂後はネンネなのでもしかしたら寝るかもしれませんが…夜のパレード見に行きたいなと思ってます😊❤︎- 5月14日
まりも
ありがとうございます💕
うちの子はまだつたい歩きなのでベビーカーメインになっちゃうかな?と思ってましたが、たしかに怪我するような地面じゃないですもんね(^o^)つたい歩きできるところはさせてみようかなと思います✨ご飯はベビーセンターだったんですね❤︎親が食べてる間、いい子にしてくれるか心配で😂プルートの鼻チュー羨ましいです❤️