いーちゃん
うちも滑り止めが付いてるやつを履かせてます!🙆
ひまわりRUI助
滑り止め、意識してないですが全部滑り止めついてます。
ややさん
男の子で走り回ってるので必須ですね💦
無いやつは滑り止めを作れる市販のチューブでわざわざ着けてます
はじめてのママリ🔰
どの靴下も滑り止めついてますが室内では靴下脱がせちゃうので無くても平気です☺
いーちゃん
うちも滑り止めが付いてるやつを履かせてます!🙆
ひまわりRUI助
滑り止め、意識してないですが全部滑り止めついてます。
ややさん
男の子で走り回ってるので必須ですね💦
無いやつは滑り止めを作れる市販のチューブでわざわざ着けてます
はじめてのママリ🔰
どの靴下も滑り止めついてますが室内では靴下脱がせちゃうので無くても平気です☺
「年齢」に関する質問
1歳3~4ヶ月の離乳食で使っているイスについて教えてください。 現在はテーブルに手すりをくっ付けるタイプのテーブルチェアを使っていますが、座らせる段階で嫌がるようになってしまいました。 何のベルトもついていない…
1歳9ヶ月です。初めてキウイを食べさせるのですが、加熱したり小さじ1から与えるべきでしょうか?😅 もうこの年齢だし、一口あげて15分問題なければ残りは普通にあげちゃっていいでしょうか?
幼稚園のママ友と初めて子連れで遊ぶ時で お互いの家、公園以外で遊ぶ時は どんなところで遊びますか?🥺🥺 ママ友と呼んでいい程か分かりませんが 連絡先交換してて送り迎えの時に会うと必ず 色々話すママさんがいます🙃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント