
調停での服装や心配事についてアドバイスをお願いします。
こんばんは。来月1回目の調停があります。
調停された方にお聞きしたいのですが
服層はスーツの方がいいのでしょうか?
調停は調停員さん達を味方?にした方が
勝ちなんて聞きますが
私は涙もろく 緊張などであまりうまく話せる
自身がありません。
旦那は外面がいいので言いくるめられないか
凄く心配です。こういう風にしたらいいよ!
とアドバイスありましたらお願いします!
頑張って気を強く持とうと思います!
ちなみに離婚の原因などは前に
質問させていただいてるのでそちら
ご覧にしていただければ幸いです。
- マルまま(8歳)

yu
調停員の方はどちらの味方にもならないので大丈夫だと思います。
私はスーツで行きましたよ。
周りの方もスーツが多かったですが、ラフな服装の人もいました。
調停の前に言いたいこと伝えたいことをまとめといたらいいですよ。聞きたいことなども。
後であれ忘れてた!とかならないように、

ママ
私もスーツで行きました。
調停委員は勝ち負けの判決は出来ず、あちらはこう言ってますが~と向こうの主張を伝えてくるだけです。
どちらか説得出来そうと思ったらしてくるでしょうから、最初からここは譲れない!など、自分の中で決めてたらいいと思います。
そしてそれを貫いて下さい。
私は何度も心折れそうになりましたが、最後まで貫きました。
後で後悔しないよう、お互い頑張りましょうね☺
コメント