

退会ユーザー
赤ちゃん取り出した後なら
落ち着かせる(眠らしてくれる)麻酔
してもらえますよ^^
赤ちゃんがお腹にいる間は赤ちゃんまで眠ってしまうため出来ないかなんかだったと思います💦
赤ちゃん眠ってしまったら
生まれたとき泣かないとかで😥
曖昧ですみません、私も上の子の時緊急帝王切開が決まった瞬間似たような事先生に聞いたので💦

かおり
私は緊急帝王切開でした!
急いでるから、全身麻酔やってられないから腰から麻酔入れるね〜って言われて、全身麻酔しませんでした💦
赤ちゃんの産声を聞いたあとは、丸2日眠ってなかったせいか、3時間くらい爆睡してました(笑)
皮膚に麻酔をかけてから腰に針を刺して薬を入れるのですが、陣痛に比べたら腰に針刺されるのは全然痛くなかったですw

はちみつ
帝王切開は部分麻酔ではなく腰椎麻酔なので、お腹から足先までの感覚が無くなります。余程のことが無い限り帝王切開で全身麻酔はしません。するとしても赤ちゃんをお腹から出した後ですが、怖いからって理由ではしてもらえないと思います。
お母さんになるんだし、腹を括りましょう!

退会ユーザー
手術はこわいですよね💦💦
私は帝王切開で部分麻酔でした。全身麻酔じゃないときいた時こわくてこわくて仕方なくてどうしようかと思いましたが、産まれたての我が子を見れたので良かったと思う気持ちでいっぱいになりました!
手術自体は痛みもなく、寝ているだけなので特に辛さもなかったです😊
麻酔を入れる時が私は1番辛かったのでそこさえ乗り越えればって感じですが‥
コメント