![たろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居の人に質問です!私は通販が大好きで、去年の11月まではアパートに住…
同居の人に質問です!私は通販が大好きで、去年の11月まではアパートに住んでいたので好きな日にちを指定してよく利用していました。でも、11月から同居となり、家には常に義母がいるので、受け取りは必ず義母になります。私たちの住まいは2階なので、チャイムは聞こえません。待ち伏せして義母より早く受けとることは不可能です。なので気が引けてめったに利用しなくなりました。
でも、ほんとは通販したい!楽天マラソンがやってるので完走したくてウズウズしてます。笑
同居の方、通販どうしてますか?😣
- たろす(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャイム買うのはどうですか?
乾電池のですが安いしちゃんとメロディなるし凄いですよ
一時期同居しててその時はチャイム貼り付けました!
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
基本的に急ぎで使用する物とかは購入しないので、私の実家に送ってます🙌🏻
気が向いた時に取りに行く感じです😊
でも、購入するのはメール便で来るものが多いので、普通に家に送りますー✨
-
たろす
家は仕事で留守のことが多いので、きっと再配達になります。母にそこまで手間とらせたくなく..💦
時間指定したとしても、その時間に必ず家にいて、と言うのも悪い気がします😣- 5月13日
-
pinoko
だとしたら、クロネコの場合はクロネコメンバーズに入会してれば、送り状番号を入力して指定するとコンビニとか営業所で受け取りも出来ますよ🙌🏻
- 5月13日
-
たろす
なるほど!ありがとうございます✨
- 5月13日
![sak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sak
私も通販大好きで同居です。分かります!うちのお義母さんは何も言わないし、お義母さんも結構通販してるので気にしなくていいと思うのですが…気になりますよね😅
私の場合は、宛先旦那の名前にしたり(←私じゃないよアピール)してましたが、最近は手間でもセンター留めにして取りに行ってます!気を使わなくていいので、楽です☺️
-
たろす
通販好きがいて安心しました✨
私は聞いてもないので、どう思ってるかわからないです💦ひたすら気になります😥
なるほど、センターに取りに行ってるんですね😃それは、どうやったらできますか?- 5月13日
-
sak
ヤマトだとメンバー登録をすれば、荷物が届く前にメールでお知らせがきて、センター留めにできます。またゆうパックでも、追跡番号?を使えばHPで変更できます。Amazonなんかはコンビニ受け取りもできて便利です☺️楽天は買い物しないので分からないのですが…💦💦
http://gomalog.matrix.jp/gomalog/post-3836-3836
↑このHPが参考になると思います!- 5月13日
-
sak
忘れてました💦💦ヤマトはできるものとできないものがあるので注意です😣- 5月13日
-
たろす
旦那に言ったら気にしなくてもいいって言われたので、開き直ることにします😂
- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は仕事していて家に常にいないので、いつも義親に受け取りしてもらってますが、チクチク色々言われますよ…
また何か買ってるとか、いつも荷物が届くと〇〇のだとか。
嫌ですがネットでしか買えなかったりするものもあり割り切って勝手にさせてもらってます!
-
たろす
チクチク言われるのですね!怖いです💦
わたしもそうなると嫌なので利用しなくなりました。- 5月13日
たろす
玄関一個しかないので、チャイムつけたとしても配達の人わかりますかね?
退会ユーザー
私の時はわかってくれましたよ
インターネット通販での送り状にも「白いインターホン」とか記載して入力するといいと思います
退会ユーザー
それ以外だと営業所止めで取りに行くのは難しいですか?
今は駅に配達ロッカーあるのでご主人に帰り取ってきてもらうとか
たろす
インターホンつけるの義母に許可とれたらつけてみます😃
とりあえず、いまのところは営業所止めにしてもらおうと思います!
退会ユーザー
こういうの買いましたよ
見た目はボタンです
ワイヤレスなので置くだけでOKなのに感度かなりいいです
1500円でした
退会ユーザー
これです💦
たろす
旦那に言ったら止められました!気にしなくてもいいって言うので開き直ります😂