長男が人の話を聞かず、怒られても笑ったりする悩み。仕事で忙しく子供との時間が少ない。同じ悩みを持つ方いますか?アドバイスをお願いします。
3歳の長男のことです。
保育園の保護者面談でも、なかなか先生の話をきかなかったりふざけてばかりなので、よく先生に怒られています😣
家でも言うことをきかないこともしょっちゅうです。
長男は、怒られてる時、目を合わせません。
怒られてるのに笑ったり違う話をし出したりします。
はじめは、本当に聞いてないんだと思ってイライラしましたが、最近調べてると脳がストレスだと感じると防衛反応で話をきかなくなるようにしているのだと知りました。
確かに、心当たりはあります。
でも、人に迷惑かけたり危ないことをしてると、やっぱり怒ってしまいます😣
でも、子供の様子を見てるとあまり叱らない方が良いのか分からなくなってしまいました😭
このままだと息子は人の話をきかないまま成長してしまうんじゃないかと思い、、、
私自身仕事していて、朝も夜も家事やら準備やらしながらなので子供と関わる時間が少ないのも事実です。
同じような方いてますか?
しつけというか、息子との関わりで悩んでます。
何かアドバイスあれば聞きたいです😣
- ストロベリー(7歳, 10歳)
コメント
みーちゃろす
うちの長男も落ち着きがなく怒られて泣いてもすぐに笑う…気になる点があるので近々市の発達で保健師さんに相談してきます。旦那側が発達障害一族なので遺伝もありますし…(>_<)早めに機関に相談して対象したら子供は全然変わるみたいです!友人の子が保育園でも座ってられない、発表会でも一人逃げていく子が療育ですごく変わったみたいです!
クローバー
男の子ですから落ち着きないのはよくあることじゃないですか?
うちの息子もしょっちゅうふざけてますし、幼稚園では集団から1人抜けて好き勝手やってます(ー_ー;)
成長するに従って周りのことにも目が向いたり集団でのルールが身に付いていくかなと思い、叱ると言うより助言くらいにとどめています
私は子どもの話を聞くことを大事にしていて、危険なことはもちろんすぐ怒りますが、できる限り子どもの話を聞いた上でアクションを取るように心がけています。その方が子どもの心に学ぶべきことがすっと入っていけますし、自分の意見を考え発言できるようになります。また見本となる大人が話を聞いてかれているのだから自然と子ども自身も話を聞ける子に育ちます
私達大人も頭ごなしに怒られると話聞いてよ!ってなりますよね(^_^;)それと同じかなぁと思ってます
-
ストロベリー
まさにその通りだなと思いました!
あれから色々調べていると、一方的にこちらから話をするんではなく、普段からでも子供の話をしっかり聞くことが大事だということが書いてました💨
私はワンオペなので、長男がいる朝と夕方から寝るまでが一番忙しいので、会話という会話が根本的に少ないのだと思います😭
長男に保育園の様子を聞いてもふざけて教えてくれないのですが、それはもしかして私が原因なのかも?
と思うようになりました💦
息子の話をしっかり聞くことを日常的に行って、その上で叱ったりしないとダメだなーと考えさせられました😂
そして、男の子だからよくあること、話を聞くことを大事にしてるっていう言葉は私の必要だった答えだったのかもしれません✨✨
ありがとうございました😊😊- 5月15日
say5
全く同じです😭!!
怒っても怒っても、ヘラヘラ笑って話を聞かなかったり目をそらしたり、
その様子にこちらも引くに引けず余計に怒ってしまって悪循環…って事が毎日です😭
私も防御反応で目を逸らしたりするっていうのをネットで見て、でも躾はしなきゃいけないし、もう上の子とどう関わっていったら良いのか分からず悩んでいたところです😭
一応、自分の中で人様に迷惑かけるような事と、傷つける事、危ない事だけしっかり言う!って決めてるんですが、わざと怒らせる為にやってる⁉︎ってくらい、本当に怒られるような事ばかりするんですよね…
うちの子だけがおかしいのかすごく悩んでたんですが、年齢的にこんなもんなんでしょうかね😢
答えになってなくて、ごめんなさい💦
-
ストロベリー
同じ方がいて安心しましたー!😭
うちも3歳になったあたりから酷かったです!
一時期本当に酷くて危ないことばかりして怒りまくってました😭
最近はマシになってきたと思ってたのに、また約束破ったりして😣
本当にワザと怒ることしてるの?って思うことありますよね!
ダメだと思ってもイライラしてしまい、後から反省してる感じです😭
確かに男の子の3歳ってイヤイヤ期よりもパワーアップしてますよね。
うちはもうすぐで4歳なのにまだ落ち着かなくて😭
本当に悩みます😭- 5月13日
いくみ
うちの上の子もそうでした。私もいろいろ悩みましたが、うちの子の場合は、わかっててやってるのかも、と思うようになりました。
なので、人に迷惑をかけたときは、いっしょに謝りに行こうね、と言っていっしょに謝る、危ないことは、経験しないとわからなかったりするので、大ケガではなく、よそ様に迷惑をかけたわけではないなら、危なかったね、ケガしなくてよかったね、と言う、やっちゃいけないけど、人に迷惑をかけたり危ないことだったりしないときは、またそんなことして、などとさらっと言う、ということを続けるようにしたら、少しずつでしたが、やらなくなりました。
-
ストロベリー
そうなんですね😭
うちも分かっててやってるけど、興味や好奇心が勝ってるという感じはします💦
私もついついすぐに怒ってしまうので見守ることや経験させることも大事ですよね😂
ありがとうございます✨- 5月15日
いくみ
追記です。男の子は、ママに怒られることで、愛情を感じることがあるそうです。めんどくさいですね😅😁
ストロベリー
3歳半検診で相談したら、4歳になっても落ち着きがなかったらってことを言われました。
検診ではそんな引っかかることはなかったのですが😣
保育園で先生の話をきかずに友達とお喋りばかりしてしまうことはよくあるみたいですが、席を立ったりお遊戯会で1人違うことしてるようなことはないのですが、あまりに落ち着きがないので、少しは気にしてます😭