
ここ二、三日うんちが全然でません(T ^ T)4日前はまとまって出ていたの…
ここ二、三日うんちが全然でません(T ^ T)4日前はまとまって出ていたのにここまで出てないことが初めてで心配です。
この前、湿疹の薬もらいにいくついでに先生に聞いたら5ヶ月たったからまとめてでるようになったんですね。と言われました。他のアドバイスはなし。
今回もう一度病院に行った方がいいのか、それとも自分でお腹マッサージや浣腸をやってみるべきなのか悩んでます、、、、
個人差はあるとは思いますが、みなさんはどうしてるかなと思いお聞きしました。
ちなみにおしっこはしっかりでています。
- けいこ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あつこ
うちも日によって2、3日溜め込んでるときあります。
昨日一気に出で大惨事でした!笑
調べただけの情報ですが、
赤ちゃんの機嫌が良い
飲みっぷりも変わりなし
お腹の張りも目立たない
うんちが出るときはスムーズに出る
なら心配しなくて大丈夫だそうです。
うちは、2日目突入したら綿棒浣腸してます。
便意を促す程度なので、癖になったりしないそうです!
1日3回くらいならOKみたいです!

ると
息子はお腹のマッサージや足を動かす体操をしても出ないので、ベビー綿棒にオリーブオイルを付けて浣腸してます👶🏻
1日出なかったり、顔を真っ赤にして頑張ってても出なければ綿棒浣腸してますよ🙌
小児科でも特に癖にはならないから、出にくそうだったらしてあげてって言われました🙆♀️
-
けいこ
おならはすごいするんですけどみは出ないって感じですσ(^_^;)
ふんばりもするんですけどだめですね🙅♀️
早速やってみようと思います!- 5月13日

こぐま
かかりつけのお医者様いわく、赤ちゃんは毎日うんちは出なくても心配いらないそうです(^^)
4.5日出なくなり、心配で病院に行った事があります!
息子は、うんちが出ない事で苦しそうにしていたので、助産師さんに教えて頂いた子供の足を片足ずつ伸ばして、お腹に向けて曲げてを、いちにー!いちにー!と繰り返してうんち体操していました!
お腹に少し刺激が加わるのか、便秘気味の時にすると本当にでるので効果があるのかもしれません(*^^*)
-
けいこ
同じですね!やっぱり足を動かしてもいい刺激になるんですね。
ちょっとやってみようと思います(^_^)
ありがとうございます😊- 5月13日

あるこ
もうすぐで生後5ヶ月になる男の子がいます。
4ヶ月になった頃から便秘気味になり、2-3日に1回から、最長5日出ないことがありました。5日出なかったときはちょうど予防接種の日だったので、浣腸してもらいました。2-3日なら問題ないけど、1週間近くでなくなると、浣腸した方が良いと言われました。それ以降、マッサージしたり、綿棒刺激をしたりして、2-3日に1回は出るようにしています。でる便が、固くなく、柔らかければそんなに心配はないそうです。お腹マッサージをしたり、たまにほ綿棒刺激をして様子見て良いような気がします^^1週間くらい出ないようであれば病院に行くと良いと思います!
-
けいこ
ありがとうございます😊
まだ浣腸をしたことないので緊張しますがやってみようと思います!- 5月13日

may
うちの子も1ヶ月半のときから出なくて3日おきに綿棒浣腸してましたよ!
思い切って突っ込めばスッキリ出ます笑
1日でも出なくて苦しそうにしてるようなら便秘だそうですが、機嫌も悪くないならもう少しマッサージや綿棒浣腸をして様子見していいかな?と思います。

けい
ふと寝る前に投稿を見ていたら同じ名前だったので、つい、目が止まってしまいました。
私の方は生後6ヶ月を迎えた男の子がいます。
同じ様にうんちが出なくて悩んだ時期がありましたが私はお腹のマッサージで乗り切りました😊
明日まで待ってダメなら病院に行って相談しようと思って「うんちが出ます様に…」と願いを込めながらやってました😆
一度だけ、綿棒にベビーオイルを使って刺激したんですが大泣きされて大変だったので😱
あまり役に立つ内容じゃなくて、ゴメンなさい…
けいこ
やっぱり大惨事になりますよねσ(^_^;)
なるほど!ちょっと初浣腸やってみようかと思います。
勇気をだして(笑)ありがとうございました!