
コメント

退会ユーザー
うちは足を動かしてあげたり、お腹さすってあげたりしてました😃
もう試されてたらすみません💦

空☆☆☆☆
うちのこも綿棒でやってあげるときあります(^^)唸ってて(・∀・)かわいそうな時はお手伝いしてあげてますよ(´▽`)
毎日、綿棒ですか?
-
悠斗ママニッコ
自分で出す時はちょびっとなので毎日してます(*_*)
- 10月31日

空☆☆☆☆
だしてあげないとかわいそうですもんね(・_・、)
綿棒ででるならまだいいですよね(x_x)ひどい子は綿棒ででもでませんからね(´▽`)
綿棒はクセにならないとききましたが、1日様子みてみるのもいいかもですよ(^^)次の日にいっぱいしてくれるかもですし(´▽`)
あとは医者に相談ですね(^^)
-
悠斗ママニッコ
ずっと唸ってるので可哀想で(*_*)
確かにひどい子は綿棒浣腸でも出ないっての言いますよね!
1日様子見てみます!- 10月31日

t.sbk
うちの子もずっと唸って、1日に20回位おむつに少~しづつ出るという感じでした💦
お腹もパンパンだったので1ヶ月健診で綿棒でガス抜きしてあげてと言われ朝と夜の2回綿棒浣腸してガス抜きしてました(*_*)
ゲップなどが出にくい子はお腹にガスが溜まって便をガスが包んでしまい自分では中々出せないんだよ。と小児科の先生が言ってました。
対策としては頭を高くしてあげるか、ゲップが出るまで抱っこみたいです💦
もうすぐ3ヶ月の今は1日に2~3回になり、1回にたくさん出せるようになりました😄

悠斗ママニッコ
確かにおならも綿棒浣腸の時してます!
頭はドーナツ枕だけしてます。
ゲップは毎回じゃないですけど半分以上はでてます!

moja
家の子もちょうど同じくらいですが
踏ん張って出なくて苦しくて
泣いているときに母乳飲ませたら
ぶぶぶーっと出、スッキリした顔してました。
-
悠斗ママニッコ
お腹パンパンだとあんまり飲まなくて(*_*)
- 10月31日
悠斗ママニッコ
足動かしてもお腹のの字も効果なくて(+_+)