
コメント

退会ユーザー
私は1週間までは様子見てます(´∀`)
1週間立つ前に期限悪かったり、お腹張ったりなど
様子が違えば浣腸や小児科などに受診しますが
そういったことがなければ1週間まではそのままにしてます(●︎´▽︎`●︎)

まやんちゅ
いつもは、どのくらいのペースで出ていますか?(^^)
私は、息子が赤ちゃんの頃あまり
浣腸しすぎるのは癖ずくかな?と
思いしていませんでした。。。
息子は、10ヶ月頃に初めて
便秘かな?となり、
機嫌もよかったので1週間ほど
様子を見ていましたが、
離乳食の食べも悪くなったので
病院に行きました。
(当時まだ浣腸をしたことがなかったのでやり方、量などがわからなくて
自分でやるのは怖かったからです。)
その時、初めて息子は
病院で浣腸をしてもらったのですが
1週間も出てないので…
見たことないぐらいに
顔真っ赤にして踏ん張りギャン泣きしながら、出していました。
機嫌良くても1週間も便が出てないのはさすがに大人でも苦しいな(>_<)と
改めて申し訳なくて😢
今は、3日出てなくて機嫌が良くてもご飯をあまり食べない、おなかが張っていたら様子をみて浣腸をしています!
あとは、もう1歳半なので
多少の油など使った料理をしていると思いますが😊
ご飯など気をつけてあげてます!
(これは、保健師さんからアドバイスいただきました。)
-
トマト
お返事ありがとうございます!!
とても詳しく本当に感謝致します😭ありがとうございます!!- 5月13日

チー
3日出なければ綿棒浣腸してます(o^^o)
-
トマト
お返事ありがとうございます!!
参考になりました😭- 5月13日
トマト
お返事ありがとうございます!!
とても参考になりました😭