![おまりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応が出たけど、病院に行くタイミングがわからない。心音確認は6週目だけど、それまで待つのが不安。先輩方の体験談やアドバイスを聞きたい。
生理予定日当日にフライング検査をし
陽性になった者です。
フライング検査の結果も
ここで相談させていただきました。
※ご回答いただいた方本当にありがとうございました。
1年3ヶ月妊活をしていて待ちに待った結果なので
凄く嬉しいのですが、子宮外妊娠とか化学流産とか
怖い言葉がいろいろあるので、まだ病院で確定されるまで
手放しでは喜べないなと思っています。
そこで、病院に行く時期なんですが、
皆さんいつ頃行かれましたか?
ネットで調べたところ、
陽性が出たら早く行こう!でも早すぎると何もわからなよ!その分お金もかかっちゃうからね!
的なことが書いてありまして…え?結局どっち!?
心音が確認出来るのが6週目ということなんですが、
それだと病院に行くのが2週間後です。
…ちょっと遅い?
あと2週間も悶々とするの?この2日ですら長いのに!
来週ごろ(5週目頃)行ったとして悶々は解決するの?
とぐーるぐる考えている状態です。
すごーくちっちゃい悩みだということは自覚してますが、世の先輩方の体験談や、助言をいただきたいです!!
- おまりんご(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎嚢は5wでみれるので、来週あたり行ってみてはどうですか??
![あぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐり
私は今回生理予定日から約3週間後に初診に行きまして、今思えば出産予定日からだと6w5dの時だったのですが、その日は6w2dの大きさで心拍までの確認が出来ました。
前回流産経験がありまして、その時は早く行き過ぎて確かに胎嚢のみの確認でお金はかかるし余計心配になるしで、反省したので今回は遅めに行ってよかったです。
なので7w位に行くのが私的にはオススメですし、心拍まで1発で確認するためには良い時期と思いますが、それまで腹痛や出血など気になる症状がある場合には特に 正常妊娠かどうかだけの確認、も大切ですので そういう場合は早めの受診をオススメします。
5週に行くのはちょっと早い気がします。
-
おまりんご
ご回答ありがとうございます😊
正しい答えが無い分やっぱり色々な意見がありますね。勉強になります!
生理予定日から3週間後でも6週目なんですね。3週間後って聞くと遅くない?って思いますが、経過6w2dって聞くとちょうどいい感じですね。
余計な心配したくないですねー!
もう一回忘れてしまいたいと思いたいくらいです。そんなこと絶対ないですけど💧
今はびっくりするくらい妊娠症状がないので、7週目くらいがちょうどいい気もしてきました。- 5月13日
![new balance](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
new balance
今回の妊娠でフライング検査して陽性が出てから2、3日で初回の受診をしましたが、やはり何も映らずで、二週間後の受診になりました!!
一回分余計に実費負担が増えた感じですね😊
6週目で私は良いかと思います( ^ω^ )
-
おまりんご
ご回答いただきありがとうございます😊やっぱり早すぎると何も映らないんですね。何もわからないのでまた2週間後に来てくださいって言われたら余計モヤモヤしそうです(´;ω;`)!
- 5月13日
![久しぶりのママリ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🌻
私は5wに行きました❣️心拍や胎芽の確認はできませんでしたが、胎嚢だけは確認できましたよ😊心拍と胎芽は7wで確認できました❣️
そんなに長く感じるのなら明日にでも行っていいと思いますよ❣️ただ、もしかしたら胎嚢もわからないかもしれませんが、気になるなら行ってみるといいと思います^_^
妊娠の確認だけはできると思います★
-
おまりんご
ご回答ありがとうございます!
明日でようやく4週目なんです💧血液検査とかでわかるんですかね。陽性が分かれば喜べる!と思ってましたが調べれば調べるほど不安が募ります😅- 5月13日
![にゃんちゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅー
6週と2日で、心拍確認出来ました。
母子手帳もらって来るように言われたので、次回からはチケット使えます。
5週で行って胎嚢確認出来たら、次は2週間後くらいに来るように言われると思います。
-
おまりんご
ご回答ありがとうございます😊
母子手帳早く欲しいです😭
というか、いつ行っても2週間後に召集かかるんですね。そうですよね、これから何回も通うんですものね。- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陽性反応おめでとうございます。
とりあえず2週間何もアクションしないのはご自身も不安だと思うので、
病院に行かれてはいかがでしょうか?
ちなみに妊活は独自でされていましたか?
万が一、不妊治療のクリニックへ行かれてたのであれば
今の時点での血液中にあるHcgを調べてくれるかと思います。
高い数値であれば、子宮外なども考えられるそうです。
血液だと尿検査よりも詳しく調べられるので
早めに病院に行くのもありだと思いますよ😊
-
おまりんご
ご回答ありがとうございます😊
先月から不妊治療専用病院に通っていて次から人工授精の予定で最後のタイミング法でした!
不妊治療病院だったらそれなりに設備が揃ってるからそういう場面でも威力を発揮するんですね。
この不安に耐えられそうにないのと、不妊治療専用病院なので早めに行ってみようかと思います!- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配なのはきっと出産までなのかなと思います💦
一番は行きたいときに病院に行くのがいいかなと思います😊
もちろんお金はかかりますが、安心には変えられないと1週間に1回ぐらい行っていた人(←私。笑)もいます✨
-
おまりんご
心拍確認できたら次は安定期まで…逆子にならないか、無事に生まれるか…確かにきりがないですね笑
何度も通ってもいいんですもんね。- 5月13日
おまりんご
ご回答ありがとうございます😊
会社休んで行くのも手ですよね!