
夏にハワイへ3泊5日で旅行に行きたいと思っています(*'▽'*)その頃息子が…
こんにちは!
夏にハワイへ3泊5日で
旅行に行きたいと思っています(*'▽'*)
その頃息子が1歳6.7ヶ月になるのですが、
小さい子連れにオススメのホテルがあれば教えてください♪
また
・持って行って良かったもの
・ご飯はどうしたか
・飛行機の中でどう過ごしたか
・食費・買い物・お土産代としていくら必要か
なども教えて頂けたら嬉しいです😊
一応JTBに行こうと思ってはいるのですが、
実際に行ってみた方のご意見も参考にしたいのでよろしくお願いします\( ˆoˆ )/
- ai(6歳, 8歳)

のりたま
アウラニよかったです。ビジネスでいったんだけど、かなり優遇してくれたので何をするにでもまた、海外はビジネスがいいなって思いました。

のりたま
お土産は個人で違うと思うですけど、我が家は45万使いました。
-
ai
アウラ二ってディズニーのですよね??(*'▽'*)
のりたまさんはお子さんが何歳の時に行きましたか?- 5月13日
-
のりたま
そうです!!!子供が2才に、なる前です!ミッキーっていうていたのでかなり喜んでました!
- 5月13日
-
ai
そうなんですね〜♪
検討してみます\( ˆoˆ )/
お子さんの持ち物やご飯はどうなされました??^^;- 5月13日
-
のりたま
ごはんは基本向こうの物を食べてました。アレルギーとかある子ではないので、持ち物はいつもも変わらず、服とかは向こうで2日着分だけもっていって洗濯してました!
- 5月13日
-
ai
そうなんですね!
日本と比べて味が濃そうだなーと思ったんですけど意外と大丈夫そうなのですね♪
コインランドリーが付いているホテルを候補に挙げて相談して来たいと思います♡- 5月13日

みかりん
ヒルトン ハワイアンビレッジ、ホテル内にペンギンなど動物もいて、子ども連れにはオススメです!
1歳半くらいの時に行きました。
飛行機の中で遊べるおもちゃは必須ですね!フライト長いですから…
-
ai
ペンギン🐧!(笑)
すごいですね♪
飛行機は2歳以下の子って席が取れないから膝の上になるって聞いたんですけど...おそらくずっとは無理かなと思うのですがひたすら遊ばせたり、寝たり?みたいにして過ごしてましたか??😓- 5月13日
-
みかりん
うちはけっこう寝る子だったので、寝てたり遊んだりでしたね…
泣かれると困るから、小さいおもちゃとかお菓子とか持って行ってました!- 5月13日
-
ai
やっぱりおもちゃとお菓子ですよね!(´;ω;`)たくさん持って行きたいと行きたいと思います♪
- 5月13日

むっちん
息子が1歳3ヵ月の時に行って来ました!
安くおさえようと、1泊だけアウラニで、残りはワイキキ周辺の安いホテルで滞在しました。
アウラニ高いけど子供連れにもすごく良かったです!
10日間滞在したので、オムツは10枚ほど持って行き、残りは現地で調達しましたが、なんとハワイにはパンツタイプがない!!3泊なら全部持って行った方がいいと思います。帰りはお土産スペースに出来るし。
食べ物もレトルトを少し持って行きましたが、あまり食べてくれず、大人ので食べられそうな物を取り分けたり、フルーツを買って食べさせました。
日本から持ち込む時はレトルトでも肉類入ってたらNGみたいですが、ベビーフードと申告すれば大丈夫でした!
飛行機でのぐずり対策は長持ちするお菓子(米ぽんをちまちま1粒ずつ食べさせたり、エジソンの歯固め堅パンなど)で乗り切りました。
ホテルにもよると思いますがシャワーヘッドが手元に動かせないホテルだと子供をシャワーさせる時に、じょうろや小さいバケツがあれば良かったなと思いました。ビーチで遊ぶ時にも使えると思います!
長文になりましたが少しでも参考になれば(^^)
楽しんできてください!
-
ai
遅くなってしまってすみません!
そしてとても丁寧な回答ありがとうございます😊
ベビーフードなら肉類OKというのがまず一安心です...♡
最近ちょうど食わず嫌いが始まってしまったので(笑)
シャワーヘッドについては盲点でした、、もし動かないようであれば現地でビーチと兼用のバケツを用意しようかと思います\( ˆoˆ )/- 5月23日

ひーちゃん
私も1歳7ヶ月の娘をハワイに連れていきました!
ご飯が1番悩んでたんですが、ワイキキのビーチコマーオススメです✨
2階にレンジがあるのでサトウのご飯持って行きました。部屋で食べるときはそのまま、外に出るときは一応サーモスの容器に入れて持ち出しました(ほとんど親のとりわけでしたが)。あとはフリーズドドライの雑炊など持っていきました。お湯もあるので!お湯があればベビーフードもお湯の中に浸けて温められますしね。
飛行機はビジネスにしたので、行きはずっと寝てくれてました。
帰りは大変でしたが、シールブックやお菓子で頑張りました。
-
ai
遅くなってしまってすみません^^;
ビーチコマーというお店ですね♡
ちなみにハワイのご飯でお子さんが食べれたものってなんでしたか?💦
うちも今シールブックを検討しています、、帰りが本当に心配なのですがipadも持って行こうと思っていますのでこれでどうにかなればと😅- 5月23日
-
ひーちゃん
すみません!ビーチコマーはホテルです!!
ハワイのご飯は、パンケーキのキッズメニューや、野菜をボイルしたもの、あとは、ご飯じゃないですがスムージーとかですかね。ロコモコ丼を頼むとき子供が食べるからソースは別でつけてくれって頼んだらやってくれたので、ご飯とハンバーグ、固焼きしてもらった目玉焼き食べさせてました!あと、ワイキキのJCBとかのラウンジがあるビルの地下にワイキキ横丁という日本食のレストラン街があるんですが、そこにおにぎり屋さんもあってテイクアウトできるので、おにぎりだけ買ってたべさせました!- 5月27日
コメント