![みなとんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
河内長野も地味に広いのであふみーさんのお家から通える距離かは分かりませんが上の子は大典保育園に通ってました😊
下の子も大典に通わす予定です✨
体調管理などには厳しい(きっちりしてる?)ですがいい保育園ですよ〜👍
あとは観心寺保育園も見学に行きましたが木造の平屋建てで優しい雰囲気の保育園でした🙂
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
私は以前子どもを南嶺保育園に入れていました!主人の仕事の都合で退園しましたが😥
2年前くらいから園長先生が変わり、園の雰囲気も良く、先生も明るい方が多く、ご飯も美味しかったですよ😄あっ、保護者会もなくなりました!
ご参考までにですが、、、
観心寺は毎年人気の園ですが、山の方にあるので警報や冬の雪の日などは園が開けれなく子どもを預かってもらえないこともあると聞いてます👂
あと清見台にある保育園はやめておいた方が良いそうです😅
-
退会ユーザー
通りすがりで勝手にコメントして
しまって、すいません💦
私、河内長野のことあまり分から
なくてバスがある保育園で探して
清見台のところに入れてるんです
けど、何でダメなんですかー😲?
入れる前に、このアプリで聞けば
よかったと今になって後悔です😭- 6月4日
-
りんママ
私も実際にその園に見学等へ行った訳ではなくて、いろんな人から聞く話であんまり良いって言う人がいなくて😅
本当かどうかは分からないですが、
以前給食の量が人数に対して少ないらしく、子どもがお腹を空かして帰ってくる
園から聞こえてくる先生の言葉使いが悪い💦
清見台に住んでいる人は基本その園には入れないとか、、、
実際に私がみた内容ではないので
ともちんさんのお子さんが園で楽しんでいるなら問題ないと思いますよ✨
不安になるような話をしてしまってすみません!!- 6月4日
-
退会ユーザー
やっぱり給食少ないんですか😂
私の子供も帰ってきたらスゴイ
勢いでご飯食べます(笑)
勉強とか体操とか全くないので
最近転入させようかなー?って
考えてたとこだったんです😭笑
話聞けてよかったです!
ありがとうございます🙇♀️💗- 6月5日
-
とと
私も横からすみません💦
清見台園は本当にやめておいた方がいいです😂
上の子を保育園に入れる時に見学に行きましたが先生の対応も悪かったし園内が汚くて驚きました😅😅- 6月5日
-
退会ユーザー
えー!そうなんですか😲
確かに園内、汚いです←笑
園長が議員さんやったら、
まぁまぁいい保育園なのかな?
って勝手にイメージしてまし
た😂😂
今育休中なので、下の子入れる
のに悩みます😭- 6月5日
みなとんママ
河内長野駅のそばなんです!大典保育園は三日市のほうですかね??調べてみます!ありがとうございます😊
とと
大典保育園は三日市の方です✨
今建替え工事をしているので園舎が新しくなりますよ😊
あふみーさんは河内長野駅の近くなんですね🙂
河内長野駅の方だと長野保育園も見学に行きましたが綺麗でしたよ☀️
ただ年少さんから体操服&制服があるし夏は菊水スイミングスクールに通うので毎月の保育料+結構かかる感じでした😅
あと教育に力を入れてるのでのびのびと育てたい方には不向きかな〜と思います🤔
みなとんママ
基本車なので河内長野市内ならとにかく環境の良い園に入れたいんです!新しい校舎いいですね😊
長野保育園は近くていつも園庭で遊んでるの見るんですけど、けっこう先生が大きな声で怒ってるのとか聞こえてきて、んー、、、って思うので候補にしてません!笑
とと
そうなんですね✨
長野保育園...私も候補から外しました笑
あとは少し遠いですが天野山保育園に知り合いの子が通っていて素敵な園だと言ってましたよ😊
みなとんママ
なるほど!天野山保育園も調べてみます!ありがとうござます😊