※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんにスワドルアップを使用するママさんいますか?秋生まれで冷え込みが心配。夜泣きに効果があるか悩んでいます。

質問が一つもなかったので…
赤ちゃんにスワドルアップをお使いのママさんいらっしゃいませんか?
夜泣きなどいかがでしょうか?生まれるのが秋の予定で、冷え込みもありますし、夜の使用にどうかなー?と悩んでいます。

コメント

りさ

はじめまして。うちはスワドルミーを使用していたので、あまり参考にならないかもしれないですが、モロー反射は確かに抑えられてよく寝てくれました。
…が、サイズアウトで結局使用したのは1ヵ月の半ばまででした。(出生児3716gのビックベビー。1月生まれ)
別のお祝いでエイデンアンドアネイの大判ガーゼ3枚セットを頂いたのですが、そちらならサイズ関係なくおひなまき出来るし、授乳ケープ代わりや、ちょっと肌寒い時にベビーカーに掛けたり何通りにも使用出来るので大活躍しました。
3ヵ月はじめ頃から指しゃぶりも始まるので、指しゃぶりをしだすと使用はオススメ出来ないし、使用期間は短いと思います。
ただ、新生児の時だけと割り切って使用するなら楽に包めて良いと思います。

  • ましゃ

    ましゃ

    ありがとうございます!そうなんですね…なら、もし買うとしたら何着も洗濯用にと買わず、1着くらいにした方が良いかもしれませんね。大判ガーゼも少し見てみようと思います!

    • 5月13日