
コメント

さくら
恐らく、高くても5000円はしないと思います💦

ゆきあや
しまむらでワンピが780円とかで売られてますよ!
-
みさき
そうなのですね!あまり高いものをお返しすると逆に気を遣わせてしまいそうですね💦ありがとうございます😊
- 5月13日
-
ゆきあや
送られた方も何か返してほしくてプレゼントしてくれた物ではないでしょうから、気持ちでいいと思いますよ!🐥
- 5月13日
-
みさき
そうですよね💕気持ち程度のお菓子などにしようと思います❣️ありがとうございます✨
- 5月13日

みのまそ
ベルウィンクの服はしまむらにもあるようなプチプラです!
-
みさき
教えて頂きありがとうございます🧡
可愛いお菓子とかでお返ししようと思います💕- 5月13日

退会ユーザー
基本は半返しと言われていますが、現金のように金額がはっきりしていない物に関してはこちらで適当に見繕ってでいいと思います。私はずっとそうしてきています😊
私はいつもお気に入りの洋菓子店の詰め合わせ3000~5000円で返してきています。
受け取る側も金額が分からないのでそんな感じでのお付き合いが丁度いいと思いますし💡
-
みさき
そうですよね😊✨あまり考えすぎないで、お菓子とかでお返ししようと思います💕
- 5月13日

YY
洋服だけですか??
洋服だけならわたしはお返しはしないかなー!
ブランドもので1万とかする服なら別ですが、、、
-
みさき
そうなのですか!お返しなかなか難しいです💦気持ち程度で返そうと思います💕ありがとうございます😊✨
- 5月13日

あーちゃん🍌
洋服1枚ならお返しはいらないかと...😅
私も洋服1枚であげたことありますが、何も返ってきませんでしたよ!
もしあげるなら簡単なお菓子で十分だと思います🤔
有名ブランドの高価な洋服ならちゃんとお返しはしますが!
-
みさき
そうなのですね!結構お返しなしも多いのですね💦お返しなしは気が引けちゃいます〜😭内祝い送るねって伝えたので、簡単なお菓子にしようと思います💕ありがとうございます😊
- 5月13日

はなまる子
半返しは金銭的な物で受け取ったときだけでした!お祝い金が無い物は出産プレゼントとしていただきました。
包み方を基準にして決めてましたが、箱入りで包んである洋服はタダで頂くわけにいかないと思い数千円のお礼の品を渡しましました😊
-
みさき
なるほど!そういう決め方もあるのですね!👀全て半返しと思ってました😅参考にします💕
- 5月13日
みさき
たまにベビー服でもこんなにするの⁉︎👀っていうのがあったりするのですごく悩んでました💦🧡ありがとうございます😊