※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

妊娠37週で母子手帳ケースを買うのはもったいないか迷っています。最後の妊娠予定で健診も終わりが近いため、悩んでいます。

妊娠37週です。今から母子手帳ケース買うのってもったいないですか?今までそのまま持ち歩いてたんですが、ほしいなぁと思ってて。でももう最後の妊娠予定だし、健診ももうちょっとでなくなるし、もったいないのかなぁ…

コメント

おかめすき

保険証や診察券、乳幼児医療証など持ち歩くものがこれから増えていくので、今から買っても活躍するとおもいます!

あだむ

母子手帳は、子供が産まれてからも使いますから買ってもよいと思います!

加奈

産後もいっぱい使うのであると便利ですよっ!

さはマン

生まれてからも母子手帳ケースは重宝しますよ😊
子供の診察券入れたり、お薬手帳入れたり!
なので今からでも全然いいと思いますよ✨

みほ

私は母が作ってくれたのをつかっています🙆‍♀️
今も使ってますよ!
母子手帳、息子の診察券、息子のお薬手帳などなどいれてます🙆‍♀️

deleted user

産後も何かっちゃ母子手帳使いますよ。予防接種の記録とか保存も必要になるし。

今すぐじゃなくても、保存用にあった方が無くしにくいかな?

rairii

むしろお子さん産まれてからの方が使いませんか?保険証に、増える診察券に受給者証にお薬手帳などなど今から買っても良さそうですよ!

あや

全然買って大丈夫ですよ!!
保険証、診察券、お薬手帳などいろいろ入れて持ち歩いてます❤️

ひー

買ったほうがいいと思います!
これから予防接種とかでも使うし、病院の診察券、結構増えてきますよ😆

R-I-A

出産後持ち歩くには便利ですよ!
子供が熱出た時や、怪我した時や
母子手帳ケースに保険証などを入れ
ておけば、あれ何処だっけ?って
探さなくても良いですから、さっと
病院に行けたりしますよ(*´∀`*)

ゆりの助

母子手帳はあれば便利ですね。
トツキトオカというアプリで1回だけ無料で貰えるのがあるので、私はそれでゲットしました( ˶‾ ꒳ ‾˵)
届くまで少しかかりましたが、もちろんタダなのでお得でしたよ!!
もし良ければ見てみて下さい(o´∀`o)