
赤ちゃんの体重が2100gで、予定帝王切開で3日後に産まれます。新生児用のオムツは3kg~なので、大きすぎるか悩んでいます。旦那は車の免許がなく、薬局も遠いため、産まれる前に買いたいです。新生児用は大丈夫でしょうか?
オムツのサイズで悩んでます(>_<)
3日前の健診で赤ちゃんの体重が2100gと言われています!
予定帝王切開なので後3日後に産まれるんですが
新生児用のオムツは3kg~と書かれており
新生児用のオムツを買うか新生児より小さいサイズのオムツを買おうか迷ってます(>_<)
旦那は車の免許を持ってなく近くに薬局もありません(>_<)
まして産まれてからだとなかなか買い物に行く時間がないので出来れば産まれる前に買いたいと思ってます(>_<)
新生児用では大きすぎますか?(>_<)
- あず&ゆずmama(20)(6歳, 8歳)
コメント

muu
3308で生まれましたが
最初は新生児サイズでも大きかったです😭

aopc
2500で生まれましたけど新生児より小さいオムツ使ってましたよ!!!
新生児用では大きいかも😱
-
あず&ゆずmama(20)
やはり大きいですよね😥
でも小さいサイズを買って余ってしまうのも勿体無いなと思っていて😥- 5月13日

なかむ
入院中は産院で用意してもらえるので、産まれてからネットで注文すれば間に合うかと思います。
-
あず&ゆずmama(20)
ネット注文がありましたね!
全然考えてなかったです(>_<)
コメントありがとうございます!- 5月13日

ふうりまま
2130で産まれましたが
新生児用少しおっきかったですけど
すぐ大きくなるので
そのまま使ってました😂✨
-
あず&ゆずmama(20)
新生児用でも使えるならそうしたいなと思ってます!
コメントありがとうございます!- 5月13日

かずずん
言われていた体重より300g大きく生まれました。
産んでみないと実際違ったりするので…
入院中に助産師さんに相談しつつ決めてもいいかなぁ〜と。
-
あず&ゆずmama(20)
こればっかりは産まれてみないと分からないですよね😭
オムツを買うのは産まれてからにします😭- 5月13日

ママ
うちも1人目は2000ないと言われてましたが、産まれたら2500ありました。
体重も推測なので、実際産まれてみないとわからないかもです。
病院で最初用意されませんかね?
うちの産院(1人目総合病院、2・3人目個人病院)は一袋もらえました。
うちは上2人3000なかったですが、新生児用で大丈夫でした!
-
あず&ゆずmama(20)
そうですよね(>_<)
1人目を産んだ時とは違う病院で産むんですが
持ち物に赤ちゃんのオムツと書いてあって
入院中は病院で貰えるんじゃないのかなと思ったんですけど
怖いんで持っていこうと思ってたんですよね(>_<)- 5月13日

ねこねこ
うちは2人とも約2500gで産んでますが新生児用でした😊
上の子の時は新生児より小さいサイズなんてなかったような気がします(°_°)
私が見つけられなかっただけかもですが😂
なので必然的に下の子も普通の新生児サイズでした❗️
-
あず&ゆずmama(20)
私も1人目産むまで新生児より小さいサイズがあるの知らなかったです(笑)
1人目を2190gで産んでいて
入院中に他の子とオムツが違うと思って助産師さんに聞いたら新生児より小さいサイズだから違うんだよと言われました!
その時は病院からオムツを貰えたので
すぐに準備する必要がなかったんですけど
今回は入院の持ち物にオムツと書いてあったので
どちらを買えばいいか分からなくて(>_<)- 5月13日

ママリ
2560gで産まれて
新生児用は2ヶ月くらいまで
使っていたので
もっと小さいのが良さそうです\(^ω^)/
-
あず&ゆずmama(20)
コメントありがとうございます(>_<)
赤ちゃんが産まれて体重によって決めようと思います!- 5月13日
あず&ゆずmama(20)
3000越えの赤ちゃんでも大きいなら
かなり大きいですね😥
muu
それでも漏れたりはなかったですし
サイズアウトも早いので使っていました!